こんばんは 癒されたいピアニスト美果です
(´∀`)
癒された~♪
今日は ココに行ってきました↓
アップにすると、、、↓
抗酸化陶板浴の「ここゆ」さん
ここの店長さん Iさんがピアノの生徒さんであります
前から 行きたいと思っていたのだけれど なかなか日程が合わず
さらに 私の家から 遠いので
まとまった時間が取れるのをずっと願っていたので 今日はウキウキ♪
せっかくなので 大人の生徒さんTさんとWさんもお誘いしてみました
ということで
店長Iさんが お車で私を含め3人を送迎・・・・・!!
念願の「ここゆ」さんに到着です♪
抗酸化というのは
鉄を錆びさせ 食物を腐らせる「酸化」は 人の身体にも悪く、、、、
それらを本来のカタチに戻す働きをするのが 抗酸化ということで
抗酸化陶板浴は その温熱を利用したものなのですネ
ここのお店自体が そのように設計されているとのことで
どうりで 透明感のある空気を吸っているなぁと感じました
呼吸がすごく気持ちが良いんです
そして ↓
なめらかな水を飲んで 私、Tさん、Wさん更衣室に行き
浴着に着替えて
そのまま
陶板浴・・・・(´∀`)
やー。
素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!
サウナとか 岩盤浴は 私 息苦しくなって すぐ出ちゃう人なんだけれど
ココ すごいです(お世辞抜きで)
私は50分寝てました
身体の芯から 温まって
しかも なんていうんだろう、、、、身体がナチュラルになった感じ
ゼロになったっていうかネ
Tさんは 完全に寝ていたし(笑)
50分ほどしてから じんわりとかいた汗を流すためにシャワー室へ
その後
ロビーで 歓談しました
ロビーのテーブルには こういうものが ↓
どうなるのでしょう?
つまり
腐らないのですヨ なぜなら ここの空間が全て抗酸化だから!
コレ飲んでみました↓
ワインになる前のもの
見た目 抗食欲だナ・・・・(苦笑)
でも ここは店長Iさんを もちろん信じるワ!
ということで 飲みました
わぁ 美味しい!!!
はっきりいって 目から ウロコのお店でした
TさんもWさんも すごく喜んでいましたヨ♪
私の活動している音楽療法も
一方でインチキくさいなぁなんて言われやすいのだけれど
体験、経験してもらうと
いかに
「心」が 身体に影響を与えることは大きいかということがわかってもらえます
今日の「ここゆ」さんも こうして情報を発信しても本当のところがわかりにくいと思う
だから 是非一回お試しいただきたいなぁと思います
(って 宣伝するとさらに沢山人がいっちゃって大変かしら??)
今日 「ここゆ」さんに行かれてた方々は 皆さん常連とのこと
確かに リピーターになる気持ちがわかりましたヨ
癒された一日
また行きたいナァ↓
ホントに空気違った~(´∀`)
Tさんと、Wさんの後姿↓
しまった、、、、肝心の 池さん(Iさん)の姿を捉えなかった(撮らえなかった??)
池さん、 ありがとう!