節約と投資で
資産を作りたい!
はるこです![]()
節約と投資に
奮闘中!!
お得情報など
発信していきます![]()
\ 夏の必須アイテム! /
夏のベビーカーには
こっち![]()
![]()
ご覧いただき
ありがとうございます!
はるこです![]()
我が家は
エネファームがあるのですが、
ある日
気がついたら
エラーが…![]()
調べたら、
メンテナンスと
備品の交換が必要との事で
すぐに
フリーダイヤル![]()
そしたら、
給湯は問題なく使えるけど、
発電はストップとのこと![]()
修理は5日後![]()
でもまぁ、
発電が止まっただけで、
給湯は使えるので、
よしと思うしかない![]()
このエネファーム、
定価100万くらいする
ものなので、
修理費用が
心配で…
ドキドキしながら
修理日を迎えました![]()
修理の方が来てくれて
見てもらったら
何と…
エラーが出ていた箇所以外にも
修理が必要な箇所が
発見され、
部品の交換
全部で8箇所という![]()
修理費用、
40~50万という…![]()
修理費用に
驚愕したけど、
安心してください![]()
10年保証で
修理費用は0円でした![]()
ポイントは![]()
10年保証入ってて
東京ガスを利用している間は
費用がかからない
と、いうような事を
修理の方は
言っていましたよ![]()
我が家、旦那が
ガス会社とか
見直ししようとしとから、
あわてて止めた![]()
ちなみに、
予想以上に修理が必要となり
部品取り寄せやらで、
1日では
修理は終わらず、
また後日となりました![]()
その間の
リモコン画面は
こんな感じ![]()
![]()
保証のある
10年間はいいけどさ、
これ、
保証切れた後
修理費用が
怖すぎなんだけど![]()
今後について、
考えておかないとだね![]()

