5感に栄養満点! | 京都府八幡市!おしゃれ一軒家のレンタルスペースオーナー 鴨井晴美

京都府八幡市!おしゃれ一軒家のレンタルスペースオーナー 鴨井晴美

京都府八幡市、
ついつい長居したくなる!
おしゃれ一軒家のレンタルスペース
Gallery&Workshop Enne Pensee(エンネパンセ)
のイベントのご紹介。
そしてオーナー晴美の思うことを書いていきます!

毎年、特に出掛ける事もない「のんびりお盆」ですが、
結果的に今年は、五感に刺激のあるお盆になりました。

13日は、Reinette / レネットさんの店内イベント
「pop'n aroma Reinette version ☆」に参加。
アロマの香りを個性に結び付けた新しい切り口のお話に興味深々。
レクチャーの後は、Wallflower、LILY GLASS GROUPのポップでオシャレなライブで楽しんだり、SIGNS&CAMP COFFEEさんの美味しいコーヒーに舌鼓。
店内のディスプレイも星が一杯で可愛かった~。
楽しい1夜でした。

14日は、「title of show」
お友達に誘って頂いて、2年振りのミュージカル!
4人とピアノ伴奏だけの、福田雄一さん演出のコメディー。

アドリブ、パロディーバンバン(元○季の人って、絶対発音パロディ入れるよなぁ。)、演出家も知らなかったシーンも勝手に入れちゃったり、4人が自由に遊ぶ遊ぶ…。柿澤くんが、こんな自由でゆるい舞台は初めてだ…と言ってました。
笑いっぱなしでめちゃ面白かった!

元四季の柿澤くんとガンダムの主題歌とかを歌っていた玉置さんが出てたんだけど、歌もダンスも演技も思いのほか上手かった!
滑舌がよくて声量があるので、台詞がすごく聞きやすかったです。
浦井君は声の調子が悪かったみたいで、前半は少しセーブ気味であれれって思っていたんだけど、後半は振り切って頑張ってました。今度は本調子の浦井くんをみたいなぁ。
大千秋楽だったので、サプライズで福田さんの挨拶と、出演者のアフタートークも飛び出し、大満足でした。
終演後、浦井君の出待ちも参加。
調子が悪いにもかかわらず、後ろに並ぶ人も見えるように飛んだり跳ねたり、列の全てを回ってくれて挨拶してくれました。
前回もファンの対応に感激したけど、2年経っても全く変わらない真摯な姿に又感激でした。
浦井君、ほんま、いい人!

15日はシルクドゥソレイユ「オーヴォ」
802の貸切デーで、有料会員の招待があったので急遽相方さんと行く事に!
当日まで知らなかったのですが、音楽は生演奏なんですねぇ。
鍛え上げられた演技の数々に目を奪われました~。
最後のコオロギさん達のトランポリンの演技が圧巻でした。
音楽、演技、舞台装飾、が一体となっての不思議な世界に魅了されました~。
ほんと、芸術作品。いい物見せて頂きました。
貸切デーだったので、中島ヒロトさん、うっちー、カトマキさん司会のアフターショーもありましたよ。
ゲストのベッキーさんが2曲歌ってくれた。やっぱ可愛かったなぁ。

16日は、相方さんと実家のお庭の手入れ。
みかんと、柿の木の枝が伸びまくっていたので、剪定。
他の植物も伸び放題になってたので、きれいさっぱり刈り込んできました。
雑草を抜いてたら雨になったので作業終了。
最近全然見ることもなかった、ショウリョウバッタ、ゲジゲジくん、蝶、セミの抜け殻…。
ここだけ子供の時間に戻ったかのように感じて、なんだか懐かしかったなぁ。

元々お盆に吉田山田の抽選のFCイベントがあり、当選前提でお台場いって、渋谷行って…と思っていたら、見事落選…。

1日だけ予定が決まっていただけだったので、
あ~、今年ものんびりお盆やなぁ~と思っていたら、
直前にバタバタと五感が喜ぶ予定が満載になりました。

ん~、楽しかった。久々に楽しいお盆だった。
又来週から頑張ろう~。