ノリくんに会いに関東遠征~27日、日本橋三越ミニライブ1回目 | 京都府八幡市!おしゃれ一軒家のレンタルスペースオーナー 鴨井晴美

京都府八幡市!おしゃれ一軒家のレンタルスペースオーナー 鴨井晴美

京都府八幡市、
ついつい長居したくなる!
おしゃれ一軒家のレンタルスペース
Gallery&Workshop Enne Pensee(エンネパンセ)
のイベントのご紹介。
そしてオーナー晴美の思うことを書いていきます!

今日のノリくんは


7月30日(木)

bayfm 「MUSIC GENERATION FROM K・WEST」

詳しくはオフィシャル で確認!

今日も残念ながら聞けないなぁ。

おんぷ~♪ おんぷ~♪ おんぷ~♪ おんぷ~♪ おんぷ~♪ おんぷ~♪ おんぷ~♪ おんぷ~♪ おんぷ~♪ おんぷ~♪ おんぷ~♪ おんぷ~♪

◆27日、東京へ~


&5時に起床

化粧もせず、7時13分の新幹線0に乗り、一路東京へ。


東京駅に着く1時間前に、気合おおーっ!!を入れて顔を造りました。

目も新兵器でデカ目目に変身。←といいつつ、余り変わらなかったヨン。アハハ…


10時10分に花の東京に着きました~。


東京駅まで、ノリ友さんがお迎えに来て下さっていて、2人で日本橋

ノリ友さんとは初めてお会いしたのですが、ブログを読ませて頂いていたので、全く初めてという気がせず

ノリくん話に花はなが咲きました。しい~あはは


日本橋まで、歩いて行ったのですが、東京駅からすごく近くて、びっくりでした。


40分過ぎに到着すると、すでに座席は埋まっていましたが、ノリ友さんが一番後ろの席を見つけて下さって

なんとか座る事が出来ました。感謝ありがと


一旦荷物を預けに、地下まで行って戻ると、丁度リハをする所。

間に合ってよかったぁ。ほっ


◆リハーサル


白地にブルーの格子の半袖ボタンダウンシャツシャツ&ジーンズジーンズ姿でノリくんの登場です。

ジーンズ姿は初めて。新鮮でした。


いつものように、「これからリハーサルをさせていただきます」の挨拶に始まり


・ダッタン人の踊り

・ピアノの弾き語り少し

後、あったと思うのですが忘れました。


で、

・誰も寝てはならぬ  を歌い始めました。

ノリ友さん曰く、今日始めて聞いた、これはすごいラッキーだよ~って。


まさか、フルに2ステージ目で歌う事になるとは、この時は思いもよりませんでした。


今回リハは開始1時間前と早かったですね。


1回目が始まるまでにCDが販売されたので、2枚買いました。


2回共握手するか、迷っていたんですけど

リハを見た瞬間、やっぱり2回しようと決めました。


お客様は待っている間にドンドン増えて、2階も沢山の方々で鈴なり鈴状態です。


◆1回目 12時30分


司会の方のノリくんの紹介の後


ダッタン人の踊りのイントロが流れる中、中央階段から歩いて登場~。


紺か黒のスーツに、紫系のストライプシャツ、ストライプのネクタイ姿です。

水口と同じかなぁって気がしました。


2ヶ月ぶりの生ノリくん、目がすごくキラキラしてるなぁって感じました。

いつもの優しいノリスマイルで2階に一生懸命手を振ってて、2階、いいなぁって思いました。


三越は、今年の1月にライブをした事、その時に来た方はいらっしゃいますかぁって聞いてましたね。


後、自己紹介とか、絆の話とか色々してたんだけど、記憶にないです。ほんとごめんなさい。


Prayer、オーソレミオがピアノ弾き語り。

グランドピアノピアノだったから、響が良かったですよ~。

電子ピアノは音に限界がありますよね。


やはり、ノリくんは、ダイナミックな歌が似合います。


ピアノの隣に立っていた方は引いてる手が見えたでしょうねぇ。私も見たかった。うー

ピアノを弾いてるノリくんの顔が丁度真正面から見えたので、ちょっと目が合ったかなぁって思いましたが

たぶん、思い過ごしだと思います。enashika


VINCEROそして、最後は愛の奇跡

映画の主題歌で…みたいな話をしていたような気がします。


天井の高い三越の気品溢れるステージと、壮大な「愛の奇跡の曲」、ノリくんの歌声

これが三位一体となって、会場は感動の渦になっていたのではないかと思います。

ノリくんの声の響の中で、なんか夢心地な気分になりました。


↓携帯ピンボケ写真ですいません。美しい画像は他のブログでご覧下さい。
Sunny Smile  きょうもはれはれ

そんなこんなで1回目は終了。


1回目の前半は、あまり声が出ていなかったので、調子が悪そうだなぁって思っていたのですが、

後半に少し持ち直したので、ホッとしました。

緊張してたのかな。


◆1回目 サイン会


凄いお客様の人数が多くて、長蛇の列になっていました。


私は最後の方に並びました。

手紙メールを前日の夜中に書いたので、それを何時渡すか直前まで悩みましたが、1回目で渡す事に。


順番が回ってきて、大阪の…名前を言ったけど、さすがに今回は覚えてなかったですねぇ。チョイカナシイ…ブゥー


お手紙を渡して、

「今朝、はるばるやってきました~」って言うつもりが

私は何を血迷ったか、「わざわざ来ました~」とかマヌケな事を言っちゃって…トホホ

握手の時、わざわざありがとう~って、笑いながらノリくんに言われてしまいました。

はぁ~はぁ・・・、大失敗だったよ~。


でも、ノリくんの手はすっごく温かくて、フニフニマシュマロのような柔らかい手m.m*でした~。

やっと感触がわかって嬉しかったな。


2回目は又後ほど~。