材料屋さん&タイムスクープハンター | 京都府八幡市!おしゃれ一軒家のレンタルスペースオーナー 鴨井晴美

京都府八幡市!おしゃれ一軒家のレンタルスペースオーナー 鴨井晴美

京都府八幡市、
ついつい長居したくなる!
おしゃれ一軒家のレンタルスペース
Gallery&Workshop Enne Pensee(エンネパンセ)
のイベントのご紹介。
そしてオーナー晴美の思うことを書いていきます!

デザフェス以降、作るモチベーションが上がらない最近です。

頑張ろう~という気になる目標が今、欠落しているからかなぁと思っています。

周りの環境に左右されず、粛々と作って行かなきゃいけないのですが。



バッグ sei aya トートバッグ バッグ sei かばん B・グリーン


昨日は幾つかの材料が無くなったんで、材料を仕入れに行きました。

いつも行くお店なんですけど、


お店のおばちゃん、怖いんです…汗3


当りの日は優しいんですけど、はずれだと…。

私、そういうのビビリなんで、普通、1回そういう事があると同じ店に行けなくなるんですよね。

でも、そこにしか無い材料とかも多いので、いつも勇気出して、ビビリながら 汗 行ってます。


さて、昨日はというと…

みごとにご機嫌斜め。

聞きたい事の半分も聞けずに、最低限必要な物だけ買って、そそくさと店を出てしまいましたぁガーン


敗因は、お昼 sei 前だったからかなぁ~。


今度はお昼にかからない時間に行こうっと。


テレビ ほし テレビ ほし テレビ ほし テレビ ほし テレビ ほし


クラッカータイムスクープハンター再放送決定~!!祝


今年の春、私イチオシの番組で

4月、5月とNHKの深夜に放送していた、歴史ドキュメント番組。


「未来に存在するタイムスクープ社。タイムワープ技術を駆使し、あらゆる時代に時空ジャーナリストを派遣。人間の営みを映像で記録アーカイブしている。」

~NHKのサイトより抜粋


という設定で、毎回ドキュメントタッチなドラマが展開されます。


ドラマなんだけど、リアリティがあって毎回ドキドキラブラブしてみてました~。

作り手のこだわり方も好きで。


終わって淋しいなぁと思っていたので、再放送は嬉しい限り。


因みに私のお気に入りは、

「江戸同心24時」

「リストラ武士の奮戦記」です。


詳しくは↓

タイムスクープハンター

http://www.nhk.or.jp/eyes/timescoop/