今月中の週2回、エクセルVBAを勉強しに行っております。
現在私は、ショップにまつわる数値データや、商品等をエクセルで管理しています。
そのデータを基に、領収書やら、値札やらを手作業で加工しているのですが、
なにかと手間がかかるので、なんとかしたくってね。
マクロを組んで動かせたら便利かなぁって思ったわけです。
今日は講座の2回目でした。
とにかく1回2時間で、8回で本まるごと1冊をしなくちゃいけいなから、ペースが速くって。
もう本に書き込んでいる間に、次に進んじゃってるって感じで、ついていくのが必死です。
今回は、命令文の書き方の基本的な事を習いました。
でも、8回終わって、自分の思い描くようなマクロが組めるのかなぁ…
なんか無理のような気がするよ。
とにかくあと6回、がんばんなくちゃ。