元いた会社のOB会の案内が往復ハガキで来ましたが届いたのが9月末で出欠の返信ハガキが10月中頃までです。
63円の往復ハガキで返信用のハガキには追加の切手を貼り付けて85円となってました

私は同年代の方がやっている田舎町の床屋にずっと通っています
散髪代金3700円でしたがこの次からは4000円で願いますと言われました
国際的なカカオ不足でチョコレートの値上がりできのこの山やたけのこの里
そして亀田のハッピーターン、ポテトチップスも値上がりのようです
あはは、上がらないのは年金位か
❇️涼しくなり熱中症アラートが出なくなりました。
お陰で日中に作業が出来る様になり
植木の剪定や草刈りを開始しました。
7月から3ヶ月やらないので草丈が伸びて難儀してます。
この暑さで異常に草が伸びます
弟も草刈りの手伝いに来てくれました
アジサイ園の今年4回目の草刈りです
今朝は寒かった、朝1ルーチンとなっている朝マックに行くと皆さん長袖でした。
私はGジャンで行きました。

❇️食べ物など
安否確認の娘から野菜を食べなければダメ
というラインがありネットで調べたら
蒸し野菜がありました。
鍋にコシアミを入れてレンチンしたニンジン、カボチャ、とアスパラ
ブロッコリー、シメジを入れて蒸し野菜にしました。
ブタ肉も蒸してごまドレッシングで
目玉焼きがどうしても上手く出来なかったがテレビの料理番組でやっていた
方法でやってみました。
それは2分間フライパンで焼いたら
火を止めて3分間蓋をしておけば余熱で火が入って固まり焼いて無いから
白くなないという事でした

ジャンク食事
テレビの街頭インタビューですが
若者の料理ですが
ご飯にポテトチップスをのせてマヨネーズをかけて食べるなんて野菜もへったくれも無い物でビックリ😨
そんな事を妹に話すとジャガイモにマヨネーズだからポテトサラダだね
なんて言うからやってみました







これはカップヌードルで作った
時短のチャーハンです



