正月は31日から2日まで娘の所に行ってました。


家では自分で作らなければならないが楽だな~、時間になれば食事が出てきます。


ソファーでゴロゴロしっぱなしだったので少しは散歩しなさいとのことで

ここからはそんなに遠くないおば~ちゃんの原宿なんて呼ばれている

巣鴨の地蔵堂りに行くことにしました。

情報誌等では知っていたが行くのは初めてです。

とげぬき地蔵は正月で混んでました。

通りの両側にはスイーツ
(アハハ、饅頭や大福)やカフェー(喫茶店)が

多くあり人気店は行列となってました。

地蔵通り商店街入口

正月なので人で混んでました。


線香の煙を悪いところにかざすと治るといわれてます。

私は眼にかざしていたら
それを見た

隣の若者が頭にかざすといいななんて言ってやってました(笑)

歩き疲れたので喫茶店でコーヒーと軽食と思ったが正月なので並んでました。

娘のマンション近くのコメダ珈琲店で休憩して今日のくつろぎでした。