私は父親譲りの?糖尿病で深刻です。
父親は10年近く家で介護してました。
最後は糖尿病性の腎炎で
家で見とりました。
それゆえに糖尿病の辛さは身を持って知っています。
そんなことで病気には細心の注意をはらってます。
以前に指導入院もしてました。
インシュリン注射は日に6回射つこともありました。
ほぼ完全に近い糖質制限も
5年ほど実施してました。
等は一切食べません。
食べれるのはタンパク質として肉はオッケーなんです。
あと大豆製品の豆腐、枝豆チーズなどです。
魚といってもご飯が無いので味付けがしょっぱいからほとんどたべれません。
いくら旨い刺身でもご飯が無しではほとんど食べれません。
そんなことで1日1000キロカロリー以下の事も多かったです。
私の様な労働をしていると
1日に2000キロカロリーを摂取する必要があるんですけど、、、。
困ったことに物が二つに見えてきました。
斜視も出てきました。
最初に気がついたのは深夜
大阪なおみのテニスの試合です。
ダブルスでやっ、ているように見えたのが始まりでした。
そして大谷が並んで二人で投げてます。
車の運転しているとセンターラインが二本にみえます。
しかも斜視なのでそれぞれ斜めに見えてカーブのラインが解りません。
ダンプカーが二台に見えて迫ってきます。
すぐさま片目をつむると
正常にみえます。
そんなことでしょっちゅう手を片目に当てての運転です。
眼医者に行くと白内障と糖尿
性の網膜炎が出ており
目の栄養不足で目の筋肉が弱っているからとのことでした。
糖尿病で糖質制限を5年に渡り実施していると説明しました。
確かに糖質は制限されたかもしれないがそれにともない
必要なミネラルなども制限されてしまってますとのことでした。
白内障の手術をやった方から
簡単だからやってもらえとのアドバイスがありました。
眼医者に言うとこの血糖値では手術は出来ないと言われました。
血が止まらなかったり治ら
なかったりだから出来無いそうです。
糖質は下がったかもしれないがミネラル等の栄養も不足で
目の筋肉が弱って画像を一つに出来ていないといいます。
色々な目の障害ですが
白内障の障害はぼやけて見える。(画像は全てEテレの
写真をかりました。)
