しかし今ではハウス栽培や流通が発達しているのでは南半球などからも野菜など入ってきます。
特に旬を感じる事も無くなっています。
でも地元農家のものや直販場等に並ぶ物季節の野菜を見て
こんなものが採れる時期になったんだなー
と季節を感じてます。
今はトウモロコシが並んで
います。
早速買ってきました。

バーベキューをやって残っていた炭の中にアルミホイールに包んで入れて置きました。
すこし前のスマホ保存の写真からですが
真竹(マダケ)のタケノコです。
家の裏にヤマユリが咲いてます。
今は花盛りです。

今年は豊作でしょうか?
いっぱい咲きました。
マックの花活けにも飾ってみました。
知り合いにも配ってやりました。
でも花粉が着くと落ちません
ので承知している方にしか配れませんが。
農の駅に寄ったら戸田(へだ)漁港のコラボしている
漁業組合で魚を販売してました。
誰ぞかのブログで今はイサキが旬だと言ってたので買ってみました。
歳のせいでもないでしょうが
料理は器など目からも入ってくるものと
季節感のあることで美味しく感じられます。