ライダーハウス前の湧水の横にたった1株だけあるフジバカマです。
残念ながら昨年のようにとまって居るところは見られなかったがブログにしました。
昨年の写真の使い回しです。
今年見たのは近くに有った
アサギマダラの死骸でした。
なんと可哀想に天敵の鳥に殺られたのでしょう。
このチョウは夏に本州に来て冬になると沖縄や遠くの
台湾までも渡って行くチョウとして知られています。
私が昼間に花のある所を見ているなんてめったに無いけど
ずっと見ていたら何びきも
来ていたかもしれません。
しかし良くこんなと所に1株だけ有るのを見つけるものですね。
ー追伸ー
前ブログにて軽トラの安全
対策の為の記事を書きましたが
昨日のニュースで老人の事故が報じられていました。
場所は天城越えにある
浄蓮の滝です。
テレビニュースの写真から
駐車場の柵を乗り越えて滝に
行く遊歩道まで落ちました。
67歳の男性の運転する自動車で横に乗る65歳の妻は死亡してしまいました。
せめて後方誤発進防止装置があったらどうだったかな~と思いました。