数日前から急に涼しくなりました
30℃以上あった夕方も22℃と下がってます

今朝は快晴で富士山には雪がみえました。
例年より25日早いそうです。

今まではクソくて焚き火をどころでは無かったが焚き火をしました。
他の方のブログに刺激されてね
せっかく火があるから飯ごうでご飯も炊きました。
焚き火だとメスティーンではちょっとね、それに飯ごう炊飯なんて60年前の
中学生以来だから試してみました。
そしてどうしてもやりたかったイカ焼きもしました。
タキギが炭火になってから焼きました

醤油とミリンのタレを刷で塗りながら
少し甘しょっぱい醤油味です。
ご飯はブログで一時バズっていた
なめ茸の炊き込みご飯です
酒、ミリン、醤油も少しいれました。
上手くたけました
おにぎりにもして冷凍保存です

私は糖質制限しているので2ヶ月ぶりのご飯です。
前回は鮎飯でした、いずれもブログネタにしたくてね
翌朝見ると薪が良く燃えてました。
サツマイモを濡らした新聞紙に包んでアルミホイールで巻いて
最後におきになった中に入れて朝までおくと上手く焼けるが
血糖値が上がるので食べれないからやめました(⌒0⌒)/~~

ブログ仲間のアップしたものを拝見するとやってみたくなりますね
今はウクレレですか(笑)
私は音楽はダメだからできないけとね。
前ブログの冬瓜に付いたコメントにツナ缶で煮込んでトロミをつけるとあったのでやってみました。
ツナ缶自体に味があるから
醤油、ミリンを少しだけ足したが
90%以上が水分の冬瓜には薄味すぎました
メイクにキャベツ、チクワを入れて煮込んでみました
やっぱり鶏ひき肉が合うかも。
,