特に仕事や用事の無い時など朝一に
農の駅に行きます、視察です(笑)
9時開店なのでその前にバッグヤードに行くといつものおばさん達が居て井戸端会議してるので私も参加です
これ持ってきな~
なんて言ってちょっと変形やキズ物などをくれます。
今まで買ってまで食べなかった野菜などいただく事があります。
エシャレットですがノビルと同じ様だから辛いと思って食べた事はありませんでした。
玉ねぎの生など辛さが苦手なんで
同じような辛さのあるノビルの仲間の
エシャレットもそうだろうと思って買うことはありせんでした。
エシャレットです。
百合科の植物でノビルと同じだそうです。
ラッキョウの苗だそうです。
殆ど辛みは無いが軽く茹でて
味噌を着けて食べました。
ビールのつまみかな?。
そしてもらったのはにんにくの茎で(花の芽)で
す。
エシャレットとにんにくの茎です。
春にニンニクからとうが立ちそのまでは花が咲き養分が取られるので摘み取るそうです。
ポキッと簡単に折れるそうです。
季節が限定されるが度々食べようと
思います。
これは炒めものでしょうな!
行者にんにく程では無いがにんにくの香りがあり食感もよいです。
スーパーにあるのは中国産だそうです。
畔などにノビルがは生えてます。