これまた郷土料理ともいう矢板市からの贈り物です。

初めてみましたが豆餅です。

細長い箱に入っていたのはお殿様の
肘当て?の形を思わせる豆餅でした。

あらかじめ切れめが入ってます。
切り口をみると中に落花生が入ってます。

大きいので半分冷凍にしました。

早速焼きましたが機械つきの柔らかい
餅はすぐに焼けます、直売場の餅を
焼きました。

右の餅はヨモギ餅です。

豆餅はすぐには膨らみません腰があるんです。

焦げてしまうから後グリルにいれました。

海苔で巻きました。
歯ごたえもあります。
餅も落花生も旨い。
南部せんべいを思わせるような
感じの素朴な味です。

また1つ郷土料理を覚えました。

東北の旅で南部煎餅の煎餅汁や
ずんだ餅など懐かしい思い出です。

ニヤリ補足(笑)
私は餅や芋、落花生が大好きです
常備食としていつも家にあります。

特に殼付きの落花生は毎日のように食べてます。









#