アジサイのつぼみが着いてきました。
6月の10日過ぎから今月いっぱいが、見頃です。

そして今年は半夏生(はんげしょう)も
紫陽花園の1角に植えました。
この花はちょうどアジサイの咲く頃に見頃となります。
昨年ブログアップしましたが妹の家の庭に
いっぱいに増えています。
地下茎で増えていきます。
それを移植しました。
葉の先が白くなり群生すると一面に雪が積もっているように白くなります。

ネットの写真からです。
昨年移植した苗は順調に育っています。

どんな感じになるのか?楽しみです。
今やっている作業は鹿の食害対策で
柵の設置作業です。

メッシュのフェンスを杭を立て取り付けます。

工事中ですが複雑な地形なので大変です。
後、開花まで10日位ですが楽しみです。
6月の10日過ぎから今月いっぱいが、見頃です。

そして今年は半夏生(はんげしょう)も
紫陽花園の1角に植えました。
この花はちょうどアジサイの咲く頃に見頃となります。
昨年ブログアップしましたが妹の家の庭に
いっぱいに増えています。
地下茎で増えていきます。
それを移植しました。
葉の先が白くなり群生すると一面に雪が積もっているように白くなります。

ネットの写真からです。
昨年移植した苗は順調に育っています。

どんな感じになるのか?楽しみです。
今やっている作業は鹿の食害対策で
柵の設置作業です。

メッシュのフェンスを杭を立て取り付けます。

工事中ですが複雑な地形なので大変です。
後、開花まで10日位ですが楽しみです。