クリスマスだからってどうでもないが何か美味しい物が食べれる日のような気がして
嬉しいです。
それに慣れっこの1人ボッチが好きだからね。
ソロキャンプツー大好きです。
最近疑り深くなってきたような気がします。
メリークリスマスのmerryって何だろうと?
……スマホで検索すると、楽しい、ワクワクといったような意味らしいです。
まー、年中行事のようなものでブログネタにでもするかといったところです。
クリスマスといえば七面鳥だが今はニワ鶏
です。
かねてからアウトドア雑誌にある鶏のモモ肉
(チキンレッグ)の吊しや焼きでもこの際に挑戦してみるかとおもいました。

まさにアウトドアって感じですね。
厚切肉を吊るして焼けた所からナイフで切って食べるなんて憧れです。

アウトドア雑誌のレシピ通りに塩胡椒をして
酒に漬け込みました。
焼くというよりあぶるといった感じで遠火で加熱します。

かれこれ4時間あぶりました。
良い色に焼けてきました。
庭先でこんな事ができるなんて田舎に住んでいて良かったと思います。

ヤホー、メリークリスマス
皮がパリパリに焼けて美味しかったです
庭先で採った
樅の木とピラカンサを添えたりして(*^^*)。
食事をしているとライダーハウスの予約電話が入りました。
ライダーハウスKENに予約電話をしたが忘年会なのでライハ頼朝に行きなさいといわれたそうです。
夜の8時30分頃の到着になるそうです。
お世話になっているKENママの紹介なので
焚き火を炊いて待っていました。

家の椎茸を焼いてやると
伊豆の椎茸の美味しさに感謝されました。

二人分の宿泊代です!。
大阪のサンタさんもプレゼントを当てにしてないで自分で稼げと言っていたが稼ぎましたよ。
幸せな1日でした(*´∀`*)
嬉しいです。
それに慣れっこの1人ボッチが好きだからね。
ソロキャンプツー大好きです。
最近疑り深くなってきたような気がします。
メリークリスマスのmerryって何だろうと?
……スマホで検索すると、楽しい、ワクワクといったような意味らしいです。
まー、年中行事のようなものでブログネタにでもするかといったところです。
クリスマスといえば七面鳥だが今はニワ鶏
です。
かねてからアウトドア雑誌にある鶏のモモ肉
(チキンレッグ)の吊しや焼きでもこの際に挑戦してみるかとおもいました。

まさにアウトドアって感じですね。
厚切肉を吊るして焼けた所からナイフで切って食べるなんて憧れです。

アウトドア雑誌のレシピ通りに塩胡椒をして
酒に漬け込みました。
焼くというよりあぶるといった感じで遠火で加熱します。

かれこれ4時間あぶりました。
良い色に焼けてきました。
庭先でこんな事ができるなんて田舎に住んでいて良かったと思います。

ヤホー、メリークリスマス
皮がパリパリに焼けて美味しかったです
庭先で採った
樅の木とピラカンサを添えたりして(*^^*)。
食事をしているとライダーハウスの予約電話が入りました。
ライダーハウスKENに予約電話をしたが忘年会なのでライハ頼朝に行きなさいといわれたそうです。
夜の8時30分頃の到着になるそうです。
お世話になっているKENママの紹介なので
焚き火を炊いて待っていました。

家の椎茸を焼いてやると
伊豆の椎茸の美味しさに感謝されました。

二人分の宿泊代です!。
大阪のサンタさんもプレゼントを当てにしてないで自分で稼げと言っていたが稼ぎましたよ。
幸せな1日でした(*´∀`*)