頼朝のブログ-2012010913260001.jpg

頼朝のブログ-2012010907250001.jpg

頼朝のブログ-image1655.jpg

ホノホノカフェーでオヤジ塾の常連連中が店の娘さんが写した写真を見て盛り上がっていた。店の前から鹿山散策路が始まるが少し登った場所でカマキリの卵か?カキ氷の様な物があったと言う。これはシモバシラという植物の茎から毛細管を通って水分が上がりそれが氷り次々に成長したものです。
非常に珍しく富士テレビ番組の なにコレ珍八景 で八王子の例が取り上げられた事もありました。
ここは北の斜面で一日二時間位しか日が照たらず土地全体が冷え込んでいます。寒ムー・・・良くこんな場所を朝早く歩き発見したなー、、、偉いぞ!。