カレーのルーを買いに行きスーパーの棚を見ているとポトフの基の箱が目に入りました。先日頂いた大量のジャガイモの消化と祇園祭に行く前に使いきれす基の方が黒くなり初めたキャベツを処理してしまいたかったので、これだと思い買ってきました。
ソーセージ、玉ねぎ,ジャガイモ、キャベツ1/4個、人参を入れてポトフのルーを入れて20分煮込んだら完成です。出来た物バカ旨です。これで残り物の消化が出来ました、でも四皿分なのでまだまだ一杯残ってます。夜はこれにカレーのルーを1個入れて食べる事にします。
S&Bの世界の食卓からボトフという箱です。
年寄りにはフランスの田舎おでんと言っておきます。