今日は10日間、以上におよぶ九州、四国のロングツーより帰って来るヒラリンさんが帰路に立ち寄ります。

事前にブログがあったので
しげぞう君の計らいで何人か
が出迎えにライハに集合しました。

だがしかしあいにくの雨となりました。

雨をものともせずに5名ほど集まってくれました。

当日の朝は8時過ぎにはしげぞう君がいらっしゃいました
特に珍しい事ではなくて彼は良くある事です(笑)

彼は朝の五時頃に起きて朝御飯を食べるのは常ですから私はほって置いて朝マックへ(笑)

マックから帰るとすでに缶ビール2本が開いてました(爆)


午後には本日主役のヒラリンさんが登場です。


ツーリング中に雨には逢わなかったがここに来て雨とはjokerさんが近付いているのか?との事でしたが正に当たりです


仕事が忙しかったが徹夜でかたずけて

来れる事になったとのことです。


そしてもう1人は遠路千葉より秩父に行きそれからここに来るとチカブさんより連絡がありました。


カブで下道オンリーで雨の中をこんな事出来るかなと皆さんで心配してました。


今にリタイヤの連絡があるかと思っていたらPM8時30分暗い雨の中をチカブさん到着です。


皆さんで感動してお出迎えです。



何と嬉しい事に有名所のステッカーの
中に頼朝ステッカーが貼られてます。

信州のルート○○がお気に入りの方が多い中でこんなにひいきにしてくれるとは感動もんです。


彼女を交えて夜宴は続きます。

しげぞうくんの必殺技のシュクメルリ

は絶品だった。


Jokerさん…の時々作ってくれるスパゲティのペストレーカは安定の美味しさです。



美味しかったかなー?私の作った砂肝
のアヒージョです。

皆さんの夜宴の様子です。

写真の右回りにしげぞう君そして
Jokerさん.チカブさん
右上に顔が隠れているがカッペライダーさん一番手前はヒラリンさんです。

私は年寄りだしこのところ良く眠れなくて9時過ぎまで頑張ったが退散して寝て起きると1時過ぎてもまだ宴は続いてました。

本当に楽しかったんですね。

そして翌朝は定番のJokerバーガーです。

某量販店の看板に偽りありのようなものとは違ったボリューム満点の美味しいバーガーです。🍔

しげぞう君いわくライハの朝は至福の時だそうだ外にテーブルを並べて
モーニングスタイルですね。



そして1人1人と去って行きます。
千葉まで帰るチカブさんを皆さんで送りました。

今月は予約も無いし又寂しくなってしまいます。

皆さんにいただいたお土産です。


いつもチームの皆さんには宿泊代の割り増しとお土産をいただき感謝にたえません。

これはチカブさんからいただいた千葉のピーナッツせんべいで南部せんべいの様にピーナッツが埋め込められてます。

生地もしっかりして食べごたえあります。


その他にチカブさんが秩父の大滝食堂のバイク弁当を買ってきてくれました。

燃料タンクの形の弁当箱です。

最近熱心に実家の農業に行くカッペライダーさんにサツマイモをいただきました。

もう少し涼しくなったら石焼き芋にするつもりです。

人生でこんなに楽しい日があるなんて
嬉しいことです😆

追記
今月はハロウィンの月です。
前回はライハのハロウィンパーティーをやりました。

皆さん仮装での参加でした。
今年は無しですが飾りを持参してくれました。

Jokerさんは鎌と斧の武器(笑)
飾りつけはチカブさんの持参です。

年末にはチームのクリスマスパーティー兼忘年会などもし出来たら楽しいですね。