私はこれまで知らなかったが「我輩」の仲間で田んぼを借りて手作業で米を作ったと云うことです。
皆で稲刈りです。
写真は我輩のママさんから頂きました。

はさ掛けで乾燥させます。
今はコンバインで収穫するのでこの風景も珍しくなりました。

世間では棚田のオーナー制度があるとか聞きますがそんな感じなのかな?
そして新米が収穫されたので皆で味わおうと収穫祭をする事になりました。
昨日の昼にライダーハウスに仲間の
大人7人と子供が3人が集まりました。
お米は5合焚きの土鍋で炊きました。
さすが新米です。
ふっくらして艶がよく良い香りがします。
新米を味わう為に旨いオカズ等用意は
用意しません(笑)
しみじみと日本に生まれて良かった
と思いました

頑張っている私に採れ立ての新米を
プレゼントしてくれました。