いつも
\いいね、フォロー/
ありがとうございます
ほっぺぷに子です
我が家は今年、
マイホームを購入しました
そして、
購入しなかったキッチンボード
とうとう購入
キッチンボードの設置前は
こんな感じ
散らかっていて
おはずかしい
そして設置後は
こんな感じ
まだ片付け中ですが
私が身長150cmなので、
高いところに手が届かないし、
背伸びした時に危ないからと、
カウンタータイプにしました
キッチンに小窓があって、
そこを塞ぎたくなかったのもあって、
カウンターで良かったなと
思ってます
今まで電子レンジを置いていた
メタルラックもぐらついていて
不安定だったので
しっかりとしたところに
置けるようになって
安心です
炊飯器の置くところは、
今は次女の頭の高さで危ないので
しばらくは使わず、
炊飯器はカウンター上に置いて
使おうと思います
あと、
当たり前かもしれないけど、
全体がスッキリと収まり、
キッチンが広く感じてます
いやー
やっぱり収納って大事ですね笑
ちなみに、
キッチンボード購入により、
粗大ゴミがけっこう
出てしまった
使用感が半端ないので
さすがにリサイクルショップには
出せそうにないので、
諦めて、
捨てます
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました
ほっぺぷに子のオススメ