我が家は先日、姉妹の通う保育園が
コロナの影響で
急遽、休園となってしまいました
その時のお話はこちら↓
そんなコロナ自粛と連日の雨…。
お家時間を充実させてくれた
おもちゃ3選
を紹介します
まずは、
我が家の子供部屋を占領している
あのデカイやつ
ほぼ毎日、午前中は遊んでいました。
長女はジャングルジムのてっぺんに上り、
「こんなこと出来るよ!すごいでしょ」
と毎回、満足げに自慢してきます。
長女がメインで遊んでいますが、
最近は次女も参戦(笑)
まだ歩けなにも関わらず、
伝い歩きで滑り台を登っています
次は…
粘土です。
以前は、
米粉の粘土を使っていたのですが、
とっても硬くて…
長女は自分の力で
コネコネできませんでした
こむぎ粘土は、
すごくコネやすいです
ちなみに我が家は、
アンパンマンとか、ドラえもんとかの
グミを食べた容器を活用して、
型抜きを楽しんでいます
そして、最後は…
長女3歳を目前に控え、
急激に成長をとげたジグソーパズルです
2歳半くらいになってから、
急激に出来るようになりました
あまりの成長にびっくりし、
追加でジグソーパズルを買ったくらいです
ちなみに我が家は
ブックオフで
520円で購入しています
以上、自粛期間で活躍した
我が家のオモチャでした〜
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました
夏の日焼けと虫よけ対策!!
\\我が家の姉妹に活躍中//
商品の使い心地はこちら
姉妹の心をガッシリつかんでいます!!
\\知育おもちゃ、我が家の救世主//
今月号の感想はこちら
\ディズニー大好き姉妹/
\\将来に向け0歳から英語を勉強中//
コロナが落ち着いたら
またイベントに参加したい!!