\アメトピに載せて頂きました!/
ありがとうございます
我が家は今年、一戸建てを購入しました。
もともとは、
購入するつもりは全くありませんでした。
それが、FP上司との商談で心が揺らいでいきます。
もしかしたら、
駅前の再開発で
土地が値上がるかもしれない。
この言葉で私の心は購入へと進んでいきます。
そして、我が夫を呼び寄せて、
改めてFP上司と商談となりました。
我が夫はもともと
家を購入したくてたまりませんでした。
私が反対していたため、
購入に至ってなかっただけです。
夫が購入したかった理由は
■もうすぐ40歳になってしまうので、
住宅ローンが組めなくなってしまうのが心配。
■こどもが生まれたので、資産を残したい。
だったようです。
FP上司との商談で、
結局、早々に購入決定!!
夫婦の意見が一致したのは、
最後まで済む予定ないし、
途中で売ればいいじゃん?
ただし、
4年で売ってもマイナスになるだけなので、
10年は住むことにはなりそう。
その間、
長女は小学校に行ってしまうので、
長居するつもりはなかった現在の土地、
けっこう長居しそう(笑)
老後に我が実家に帰ればいっか?
と思うことにしました。
そして、
重要だった月々の返済。
我が夫婦は民間の会社なので、
いつ何が起こるかわからない。
そして、
いつまでボーナスが貰えるかわからない。
なので、
ボーナス払いはなし!
頭金なしの35年ローン!!
そのため月々の支払いが約17万に

それは想定外!!!
支払いできるのか?
不安になりつつも、
購入を決めることになりました。
それにしても、
最後のFP上司のキメ台詞が忘れられません!
「私たちは同じ支払い金額でより良い生活が
できるように考えるのが仕事ですから」
この言葉に、私はやられたー。
完全に、営業マンに落とされた客です。(笑)
ところで、
私が家の購入を全く考えていなかった理由。
それば親戚とのゴタゴタでした。
その話は、次に続きます…。
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました!
夏の日焼けと虫よけ対策!!
\\我が家の姉妹に活躍中//
商品の使い心地はこちら
姉妹の心をガッシリつかんでいます!!
\\知育おもちゃ、我が家の救世主//
今月号の感想はこちら
\ディズニー大好き姉妹/
\\将来に向け0歳から英語を勉強中//
コロナが落ち着いたら
またイベントに参加したい!!