我が家には2歳9ヶ月の長女と、
生後11ヶ月の次女がいます。
長女は一人でじっくり遊びたい
マイペースさん。
次女は常に
お姉ちゃんと遊びたくて
しかたがない。
そして只今
破壊神(笑)
次女生後8ヶ月頃から
姉妹喧嘩が多発!
困っていた時に保育士さんより
「長女ちゃんのスペース作ってあげたら」
とアドバイスをもらい、
リビングの角に長女のスペースを設置。
最初は段ボールで囲っていましたが、
見た目が悪い…。
ベビーサークルを買おうかと思ったが、
高い…。
そんな時、
ダイソーで白い
パーティションを発見!
これが、いい感じ!
これを3つも購入。
長女が出入りしやすいように入り口も。
これ、コの字に折り曲げられるようになっているのですが、
折り曲げられるところで一度切り離して、
ビニルテープでくっ付け直してと、
長さや折り曲げる場所を調整しています。
長女が気に入ったオモチャや
じっくり遊びたい時は、
この中で遊ぶようにしてます。
次女は一生懸命覗きにきますが、
壊すまではいかないので、
少しだけ喧嘩が減りました。
ちなみに…
最近アクティブな次女。
すぐに階段を登ってしまい、困っていました。
(ちなみ降りることはできない)
新たなベビーゲート購入を検討中ですが、
良いのがなくて…。
とりあえず、
残ってたパーティションを設置してみる…。
とりあえずひと安心と思ってたら、
早々に破壊…。
また考えます…。