うちには2歳6ヶ月の長女と、0歳10ヶ月の次女がいます。
長女は、だいぶ上手にご飯を食べられるようになりました。次女は、離乳食中。
家用は二人ともこちらを使用していますが、
保育園用は、それぞれ食べ方に合わせてセレクトしています。
長女はもうビチョビチョにしたり、ボロッボロにこぼすようなことは少ないので、撥水はあるけど簡易的な感じのこちら
次女は、絶賛ビチョビチョ食べなので(笑)
立体ポケットで食べこぼしをしっかりキャッチしてくれて、尚且つしっかり撥水加工のあるこちら
ちなみに、娘達の通っている保育園ではマジックテープ必須です。自分で付けたり、取ったりできるようにだそうです。
1人1日3枚使用するため、替えにそれぞれ6枚は準備しています…。
ちなみに、外出では断然使い捨てが便利です。
お食事エプロンだけでも、こんなに状況に合わせて準備していたのかーと、自分に改めて驚きました。