こんにちは♪

整理収納アドバイザーしろぽんです

 

 

 

本日は

キッチンでの手荒れ対策です♪

 

 

今年の冬は少しだけ

手荒れが少なかった気がしますあせる

 

 

ひとつめの対策は

月並みですが

ゴム手袋です爆  笑

 

 

最近は

シンプルなゴム手袋も

店頭に並んでいますね!

 

 

使っているのは

セリアの

天然ゴム中厚手

 

 

ホワイトとグレーの

モノトーン2種類

 

サイズS・M・Lの

3種類がありました!

 

 

すべり止めがついて使いやすいです

 

 

 

綿100%表示で

肌に優しい感じがします爆  笑

 

 

ゴム手袋特有の

においも少ないと思います

 

 

 

これまで

ゴム手袋が苦手で

 

使い続けるのが

難しかったのですが

 

やっぱり使ったほうが

手荒れがしにくいです!!

 

 

 

使うための解決策は

サイズ選びあせる

 

サイズが合っていると

ゴム手袋の不快さが

和らぐようですOK

 

 

使った後に

干す場所は換気扇笑い

 

 

 

換気フードにマグネットで

止めています

 

 

 

そして

もう一つの対策ですキョロキョロ

 

 

キッチンの一角に

アルコール消毒と保湿♪

 

ここは通り道でもあるので

気になる時や

通りがかりに使います

 

 

 

今はこれだけしか

置いていないのですが

 

この冬は

ハンドクリームと化粧水も

置いていました口笛

 

 

ここに置くのは

使わなくなったものです口笛

 

顔には合わなかった化粧水も

手ならOKだったり爆  笑

 

ということで

この場所で

在庫処分となります!

 

 

さらに

 

ラクラク使うためにの工夫は

フタを外すこと

 

※イメージ写真です

 

ヘッドを取り換えていますニヤリ

 

 

プッシュ式にすることで

通りがかりに

すぐ化粧水が使えますOK

 

 

 

ゴム手袋+プッシュ化粧水+ハンドクリームで

手荒れを防ぎ

在庫処分した冬でした爆  笑

 

 

ご覧いただきありがとうございました♪

 

 

 

過去記事です♪

良かったら覗いてみてくださいウインク

下矢印

 

 

無印良品♪