約30年ぶり~~♪♪ | さっちの晴れ時々曇り

さっちの晴れ時々曇り

晴れの気分の日もあれば曇りの日もありますよね。
そんな日々をつづっていきたいとおもいます。

こんにちはーー。。。

 

北海道では39度まで上がった気温。。ガーン

なんというか・・日本は熱帯気候になったのでしょうか??

関西も今日は暑かったです。

 

そんな暑い中、今日は楽しみにしていたこちらへ。。音譜音譜

えっ、宝塚大劇場。。

いつもいってるやんビックリマークと思う方も多いかな~。。

今日は、歌劇を観にではなく、宝塚音楽学校生の「すみれ募金」へいってきました。

 

ちなみに、この写真。。

ネットなどにも、すでにあがってますが、本科生が募金がおわったあと、入り口の階段でずらーと並んで撮るんです。

身長の低い私が、人がいっぱいいるなか、背伸びして、画面を見ないで写した写真です。。

中央に、公式用のカメラマンの方がいて、頭が写ってますけどね・・・・・・・あせるあせる

(予科生は撮影してなかったけど、いつするんだろう??始まる前にするのかしら?)

 

 

約30年ぶりの「すみれ募金」黄色い花

約30年前は、母の同僚の娘さんが音楽学校に入学したので、募金しにいったんですよね。

もちろん、その時は私はもう歌劇ファンでしたけどね~。

昔は、募金すると、すみれの花の造花をもらいました。

(ちなみに、そのすみれの造花は、長い間、我が家のお手洗いの棚に綺麗に飾られてました。。トイレですけどね・・・・。。爆笑

 

今は種をいただけます。

この暑さだと、今から植えてもダメな感じだから、秋まで待ってた方がいいのかしら~。。

 

昔と比べると、募金しにくる人もいっぱいで、ちょっとびっくりしましたが、でも、袴姿で、凜と立ってる音楽学校生たちの姿は、今も昔も同じ。。

こういう姿は、長ーく続いてほしいと思います。ニコニコ

 

先に予科生たちの募金があり、途中交代して、本科生がありました。

 

予科生たちは、まだ入学して約1か月。

いわゆる、お披露目ですよね。

みなさん、緊張してるのがわかりました。

お化粧も薄化粧ですが、みなさん、可愛くて、初々しい~照れ

これから、どんどん磨かれて、綺麗になっていくのでしょうね。。

楽しみです。

 

本科生は、もう、メイクもばっちりキラキラキラキラ(もちろんん、舞台化粧ではないけどね)

美しい~~。。オーラがまぶしい乙女のトキメキって感じでした。

昨年、Twitterで、ちなつちゃんに似た感じの子がいると、ちなつちゃんファンの中でちょっと話題になったお嬢さん、すぐに見つけることができましたよ。

昨年のすみれ募金の時の写真では、まだ、おぼこい感じだったのが、まさに麗しい「男役」さんでした。

やはり、ちなつちゃんに似てました。クラッカー

 

個人的にお写真もとらせてもらったりできるのですが、その写真をみると、音楽学校生たちのスタイルの良さにびっくりします。。

小柄な私と並んだら・・・・・・同じ人間なのか?っていうぐらい。。

神様はいじわるですねニヤリ

 

そして、最近は自分の写真なんてとらないから、写真をみて「歳とったなぁ・・・、しわ増えたな・・・・。全体にハリがなくなったなぁ。。。」と悲しくなりました。えーん

一緒に行った、おなじ世代の同僚と「仕方ないよね。歳とると、みんななるよね・・・」と二人で慰めあってました(笑)

 

暑かったすみれ募金の後、行きたかった、「SAKURA MOMIJI(さくらもみじ)」さんへ。

こちら、和のカフェです。

ランチは「だし茶漬けセット」を。。

私は「肉味噌としその焼きおにぎり」をいただきました。

あっさりとしたお出汁に肉味噌のおにぎりがあいますおにぎり

 

この後、かき氷を。

今、流行りのエスプーマかき氷です。

 

私は抹茶を選びました。お茶

友達はいちごみるく。。いちご

濃い抹茶に、ふわふわのエスプーマと練乳がぴったりで、かき氷をたべて、暑さも少しは、ましになりましたよ。

 

これから、ますます暑くなると思うので、みなさんも観劇の後、かき氷いかがですか?

大劇場からも、近いです。。

HPはこちら。。→おにぎり