「メン・イン・ブラック3」(2012・米)
エイリアンを監視する極秘組織・MIBのエージェント・KとJの活躍を描いたSFコメディ第3弾。単独で事件を追い、ある日突然姿を消した相棒のK。さらに同じ頃、エイリアンの侵略が一斉に始まり、Jは40年前の世界にタイムスリップを試みるが…。
メン・イン・ブラック3wiki
1も2も観ていない。順番に・・・とも思わなくはなかったが、結局飛ばして3を観ました。ほどなくして違和感。これは、、、コメディ仕立てなのに、、、面白くない?うーん大丈夫か?
原因がアメリカ人との感性の差なのか、単なるネタの知識不足なのか、字幕の稚拙さなのかは分かりませんが、少なくとも僕は「楽しい!」とは思えなかった。宇宙人もグロくしないと駄目なのか知らないが、悪者しかいないの?みたいな。その辺は1と2の世界観を知らないからなのかもしれません。
もっと言うと、アクションもそんなに?な感じ。CGばかりで(それも作りがあまく感じたのは気のせいか)、迫力満点とは言い難い。敵キャラもそーんなに強い?いや、強くないでしょこれ。
がしかし、最後の展開については〇。いい話だわ。
2人の絆みたいなもの、父への誇り、うまいことまとめてありました。グリフィンもいい味。
ついでに言うとヤングエージェントOのアリス・イブも可愛かった。
やっぱりそういう要素もないとねw
話題作でしたがまずまず、でしょうか。
1と2のファンなら。そうでなくてもワリと楽しめるかなーと。肩ひじ張らずにね。
ちょっと個人的には期待しすぎちゃったので辛目で。
7点。
監督 | バリー・ソネンフェルド |
---|---|
脚本 | デヴィッド・コープ ジェフ・ナサンソン イータン・コーエン マイケル・ソッチョ |
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
エージェントJ | ウィル・スミス | 江原正士 |
エージェントK | トミー・リー・ジョーンズ | 谷口節 |
ヤング・エージェントK | ジョシュ・ブローリン | |
エージェントO | エマ・トンプソン | 高島雅羅 |
ヤング・エージェントO | アリス・イヴ | 北西純子 |
ボリス・ジ・アニマル ※字幕・吹替では「アニマル・ボリス」 | ジェマイン・クレメント | 中田譲治 |
グリフィン | マイケル・スタールバーグ | 三ツ矢雄二 |
エイリアンを監視する極秘組織・MIBのエージェント・KとJの活躍を描いたSFコメディ第3弾。単独で事件を追い、ある日突然姿を消した相棒のK。さらに同じ頃、エイリアンの侵略が一斉に始まり、Jは40年前の世界にタイムスリップを試みるが…。
メン・イン・ブラック3wiki
1も2も観ていない。順番に・・・とも思わなくはなかったが、結局飛ばして3を観ました。ほどなくして違和感。これは、、、コメディ仕立てなのに、、、面白くない?うーん大丈夫か?
原因がアメリカ人との感性の差なのか、単なるネタの知識不足なのか、字幕の稚拙さなのかは分かりませんが、少なくとも僕は「楽しい!」とは思えなかった。宇宙人もグロくしないと駄目なのか知らないが、悪者しかいないの?みたいな。その辺は1と2の世界観を知らないからなのかもしれません。
もっと言うと、アクションもそんなに?な感じ。CGばかりで(それも作りがあまく感じたのは気のせいか)、迫力満点とは言い難い。敵キャラもそーんなに強い?いや、強くないでしょこれ。
がしかし、最後の展開については〇。いい話だわ。
2人の絆みたいなもの、父への誇り、うまいことまとめてありました。グリフィンもいい味。
ついでに言うとヤングエージェントOのアリス・イブも可愛かった。
やっぱりそういう要素もないとねw
話題作でしたがまずまず、でしょうか。
1と2のファンなら。そうでなくてもワリと楽しめるかなーと。肩ひじ張らずにね。
ちょっと個人的には期待しすぎちゃったので辛目で。
7点。