「マイティ・ソー」(2011・米)
監督 | ケネス・ブラナー |
---|---|
脚本 | アシュリー・エドワード・ミラー ザック・ステンツ ドン・ペイン |
西暦965年。オーディン(アンソニー・ホプキンス)率いるアスガルドの軍団は、ラウフェイ(コルム・フィオール)率いるヨトゥンヘイムのフロスト・ジャイアントの侵略からミッドガルド(地球)を守るために戦った。戦闘の末、アスガルドの戦士たちはフロスト・ジャイアントを破り、彼らのパワーの源である「箱」を押収した。
マイティ・ソーwiki
深くは無いけど面白い。CGは目が疲れるけどまずまずか。神話を知らなくても十分に楽しめると思います。知っている人はアンソニー・ホプキンスとナタリー・ポートマンくらい(あと浅野さんね)で、その点も新鮮。ここから売れてくのねー的な観点でも楽しめるかと思います。
何は無くともソーのクリス・ヘムズワースでしょうか。パッと見、それほどイケメンには見えなかったんですが、その肉体は格好いい!気が付けばいつの間にかイケメンに見えてくるという不思議男です。ドラゴンボールばりに飛ぶシーンは面白かったけど、多分笑かす気はないんだろうと思います。
ソーの愉快な仲間たち(浅野さんとかね)のキャラをもっと魅力的にしてくれると、もっと面白かったんじゃないかなーとは思いますが、もしかしたら時間の関係でカットでもされたのかも知れません。正直あれなら、誰がやっても問題ない程度で残念。
ナタリーはブラックスワンのイメージからするとそこまでのアクセントはありません。イマイチ何の研究をしてるのかもよく分からなかった(これは自分のせいかも?)のですが、変り者で大雑把な女の子役です。個人的な経験を言うと、こういう人はあまり主婦には向いてませんが(なんの話だ)。
綺麗なんだけど、やっぱりタイプじゃない。
どっちかっていうと、ダーシー役のカット・デニングスをもうちょっと見たかったような。。。気のせいか?w
あと「インクレディブル・ハルク」(2008)と「キャプテン・アメリカ」(2011)を観れば予習は完了。アベンジャーズは8月でしたでしょうか。楽しみです。
8点。