監督 | ブラッド・ペイトン |
---|---|
脚本 | マーク・ガン ブライアン・ガン |
- ハンク・パーソンズ:ドウェイン・ジョンソン(大塚明夫)
- ショーン・アンダーソン:ジョシュ・ハッチャーソン(細谷佳正)
- カイラニ:ヴァネッサ・ハジェンズ(藤村歩)
- アレキサンダー:マイケル・ケイン(永井一郎)
- ガバチョ:ルイス・ガスマン(宮澤正)
- リズ・アンダーソン:クリスティン・デイヴィス(坪井木の実)
地底での大冒険から4年が経ち、トレバーの甥のショーンは17歳になった。そんなある日、彼の祖父のアレクサンダーから無線で謎のメッセージが届いた。
センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島wiki
原題はJourney 2: The Mysterious Island。
1は以前、DVDで視聴済み。一応?続編にあたる。
ただし前作の叔父さんは亡くなって、今回は義理の乳もとい父との旅となる。
とはいえその乳もとい父はロック様というから強烈!
大迫力の胸板でティッティダンス(おっぱいダンス)するぜw
ジョシュもなんか青年になった!ってカンジ。
でも小生意気な感じは一緒b
脇を固めるマイケル・ケイン(おじいちゃん)とルイス・ガスマン(ガバチョ)が盛り上げてくれます。ある意味彼らがいなかったらまったく成り立ちません。
ヒロインは、観るまで知らなかったのだがハイスクールミュージカルのヴァネッサ。どうでもいいけど調べてみたらザック・エフロンとはいつの間にか破局してたのね。愛嬌のある笑顔に露出の多い服にムチムチボディ、こういう路線だったっけ?
物語はまぁ、あり得ないとか言い出したらキリがないので。3Dなので高かったわりに、それほどは飛び出してこなかったので若干の不満。でも子供と観るのには勿論適していますね。
個人的にもっと深く練り込んで欲しかったけれど、この方が気楽に観れるともいえるし、まぁまぁの部類かなと。でももし3があるなら、もっと本気出してしっかりエンターテイメントして欲しいなーとは思います。
7点。