監督 スティーブン・ソダーバーグ
脚本 テッド・グリフィン
ダニエル・オーシャン ジョージ・クルーニー
ラスティ・ライアン ブラッド・ピット
ライナス・コールドウェイ マット・デイモン
フランク・キャットン バーニー・マック
バシャー・ター ドン・チードル
バージル・モロイ ケイシー・アフレック
ターク・モロイ スコット・カーン
イエン シャオボー・チン
リヴィングストン・デル エディ・ジェイミソン
ルーベン・ティシュコフ エリオット・グールド
ソール・ブルーム カール・ライナー
テリー・ベネディクト アンディ・ガルシア
テス ジュリア・ロバーツ
刑務所に4年服役していた窃盗犯ダニエル・オーシャンは仮釈放される。彼は服役中に既に新しい盗みの計画を立てていた。それはラスベガスのあるカ ジノの地下200フィート、3つの大カジノの金が集まる巨大金庫室から1億6000万ドルという巨額の金を盗み出すという前代未聞の大計画だった。
オーシャンズ11wiki
実は実は、まだ観ていなかったオーシャンズシリーズ
なぜか重い腰を上げてとうとう11を観ました。
いや、他にも観たいのがたくさんで先送り先送りだったんだよねー
↑見ていただければ間違いないんですが、まぁ出演者が豪華絢爛
あっちもこっちも状態で見応えはたっぷりです。
ジョージ・クルーニーの説得で、各人出演料半額セールで引き受けたんだとかb
ストーリーも小気味よく、最後まで一気に観れてしまいます。
金が集まるカジノ、悪徳ホテルオーナー、美人元妻とくればやることはひとつですけどねw
ハウツーも含め、爽快な仕上がりのザッツハリウッドエンタメ!
個人的にはアンディ・ガルシアは僕の中でいつまでも憧れのストーンなんで、もっと良くも悪くも輝いて欲しかったんですが、それも仕方ないくらいの他のキャストの豪華さってことでしょう。
ジュリア・ロバーツの首の長さとか、シルエットの美しさとか、とりたてて誇張していないにもかかわらず相変わらずの特級品でしたねー
ドン・チードルはこういういい加減な役回りのほうがしっくりくるようなw
何て言うか声が可愛いから、あまりシリアスな演技(クロッシングとかホテルルワンダとか)されると、いつかジョーク飛ばしそうに見えちゃうんですよね。
いや、ルワンダは良い映画でしたよ念のためw
ブラッド・ピットは何やっても一緒に見える・・でもま、カッコいいんだよなー確かに。
スクリーンで画になるのは間違いない。やっぱり出てると華があるなぁと毎回感心するのです。
彼の家で執事とか募集してないカシラ。←アンジー見たくてしょうがない
あとはやっぱり、ジョージ・クルーニー
何だろうねこの人。めっちゃ濃いんだけど、よく出来た顔だわやっぱり。
何をやっても渋い。何を言っても渋い。
個人的に世界で一番胸毛が似合う色男じゃないかと思ってます。
たまにこういう映画でスッキリすることも楽しくていいです。
きちんと12,13と続けて観ないとねw 8点。