480: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 23:29:16.84 ID:DzybeXdX0
姉さんの生誕コメントが激熱で泣いた
http://www.ske48.co.jp/blog/?writer=secretariat

後ですね、今日すごい言おうか迷っていたことがあるんですけどなんというか、
もしSKEイズムという言葉があるとするならば、私はそれが後輩メンバーに
ちゃんと伝わっているとは正直思っていません。
でもこれは勘違いしないで欲しいのは、昔の方が絶対良かったって思って
いる訳ではなくて、今の後輩メンバーにもたくさん良いところがあるのは
分かっているんですけれども、でも何か、
何か正直物足りないと思うんです、私は。
例えばチームワークの大切さだったり、あとはステージに立つ時の、
初めて立つ時の気合いだとか、なんて言うんだろうな、
本当に言葉ではうまく表せないんだけど、そういうものだったりとか。
あと私たちが23人しかいなかった時は本当にたくさんのスタッフさんが
いろんな事を叱ったり、教えてくれたんですけど、
そのスタッフさんは今もいらっしゃるんですけど、
後輩たちに同じ事は言わないんです。
でも、それってやっぱり先輩が伝えてくれるだろうって
思ってるから言わないと思うんですよ。
でも残念ながら1期生はそれを全て後輩たちに
伝えられてはいないと思います。
48が卒業を繰り返していくグループである以上、
いつかは1期生が一人もいなくなっちゃうかもしれないじゃないですか。
でも私たちが今7人しかいないけど、伝えていかなかったら、
大切なことを後輩たちに受け継がないままになってしまうと思うので、
今まで4年以上、5年近くSKEでたくさんの経験をさせてもらって、
たくさんのものを私はSKEから貰ったって思っているので、
これからの時間は後輩たちに私がこの4年間で公演で学んだノウハウであったり、
外のお仕事をする時の心構えであったりだとか、
私が知っていることは全部教えてあげたいなと思うんです。
今日も5期生も6期生も出てくれていますけれども本当に
何でも聞いて欲しいなって思います。
私も意外と人見知りなんで、こう見えて。
自分から言えないこともいっぱいあるんですけれども、
まあもちろん5期生、6期生に関わらずですけど、
ほんとになんでも聞いてきて欲しいなって。
自分で知っていることは全部をこれから伝えていきたいなと思います。
なんかダンスとかも上手くなくて、ダンスが教えられないから
自信が無かったんですよ、私は後輩の前で。
だけどダンス以外にも教えられることはいっぱいあると思うし、
最近ね、例えば、なな子とかが、
すごい後輩とかにダンスを教えてくれているんですよ。
でも5期生も教えるけど1期生も教えるって素敵なチームじゃないですか。
なんかSKEはそういうチームになれたらいいなって思うので、
なんだろうな、なんかすごいシーンとなっちゃったけど、
私があとSKEに1年いるか3年いるか、
もしくは10年いるか分からないですけど、ほんとに最後の日まで
SKE48の佐藤実絵子として、全てをSKEに捧げて
生きていきたいと思うので、皆さん本当に最後の最後まで
佐藤実絵子への応援とSKE48への応援をよろしくお願いします。
http://www.ske48.co.jp/blog/?writer=secretariat

後ですね、今日すごい言おうか迷っていたことがあるんですけどなんというか、
もしSKEイズムという言葉があるとするならば、私はそれが後輩メンバーに
ちゃんと伝わっているとは正直思っていません。
でもこれは勘違いしないで欲しいのは、昔の方が絶対良かったって思って
いる訳ではなくて、今の後輩メンバーにもたくさん良いところがあるのは
分かっているんですけれども、でも何か、
何か正直物足りないと思うんです、私は。
例えばチームワークの大切さだったり、あとはステージに立つ時の、
初めて立つ時の気合いだとか、なんて言うんだろうな、
本当に言葉ではうまく表せないんだけど、そういうものだったりとか。
あと私たちが23人しかいなかった時は本当にたくさんのスタッフさんが
いろんな事を叱ったり、教えてくれたんですけど、
そのスタッフさんは今もいらっしゃるんですけど、
後輩たちに同じ事は言わないんです。
でも、それってやっぱり先輩が伝えてくれるだろうって
思ってるから言わないと思うんですよ。
でも残念ながら1期生はそれを全て後輩たちに
伝えられてはいないと思います。
48が卒業を繰り返していくグループである以上、
いつかは1期生が一人もいなくなっちゃうかもしれないじゃないですか。
でも私たちが今7人しかいないけど、伝えていかなかったら、
大切なことを後輩たちに受け継がないままになってしまうと思うので、
今まで4年以上、5年近くSKEでたくさんの経験をさせてもらって、
たくさんのものを私はSKEから貰ったって思っているので、
これからの時間は後輩たちに私がこの4年間で公演で学んだノウハウであったり、
外のお仕事をする時の心構えであったりだとか、
私が知っていることは全部教えてあげたいなと思うんです。
今日も5期生も6期生も出てくれていますけれども本当に
何でも聞いて欲しいなって思います。
私も意外と人見知りなんで、こう見えて。
自分から言えないこともいっぱいあるんですけれども、
まあもちろん5期生、6期生に関わらずですけど、
ほんとになんでも聞いてきて欲しいなって。
自分で知っていることは全部をこれから伝えていきたいなと思います。
なんかダンスとかも上手くなくて、ダンスが教えられないから
自信が無かったんですよ、私は後輩の前で。
だけどダンス以外にも教えられることはいっぱいあると思うし、
最近ね、例えば、なな子とかが、
すごい後輩とかにダンスを教えてくれているんですよ。
でも5期生も教えるけど1期生も教えるって素敵なチームじゃないですか。
なんかSKEはそういうチームになれたらいいなって思うので、
なんだろうな、なんかすごいシーンとなっちゃったけど、
私があとSKEに1年いるか3年いるか、
もしくは10年いるか分からないですけど、ほんとに最後の日まで
SKE48の佐藤実絵子として、全てをSKEに捧げて
生きていきたいと思うので、皆さん本当に最後の最後まで
佐藤実絵子への応援とSKE48への応援をよろしくお願いします。
484: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 23:37:20.44 ID:BnhG3I/60
>>480
姉△
姉△
489: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 23:42:24.41 ID:4frzYwZkP
>>480
これは泣ける
一期生の誇りだな
これは泣ける
一期生の誇りだな
491: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 23:45:26.60 ID:Z3qC/MF20
>>480
姉さんかっこよすぎ
これだから一期生好きすぎる
姉さんかっこよすぎ
これだから一期生好きすぎる
16: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 00:43:08.24 ID:dNHNfL2NO
メンバーが変わればグループの方針や方向性もカラーも変わるもの
変わるべきもの
ただ変わらないグループとしてのアイデンティティもあっていいと思う
それが何なのかはメンバーとファンとスタッフで一緒に考えたらいい
つまりはSKE48のウリとなるべき支柱みたいなもの
主義的なものは個人の感性に強く依存してしまうから、変わっていいんじゃない
独裁政権や一神教の宗教にはなって欲しくないな
変わるべきもの
ただ変わらないグループとしてのアイデンティティもあっていいと思う
それが何なのかはメンバーとファンとスタッフで一緒に考えたらいい
つまりはSKE48のウリとなるべき支柱みたいなもの
主義的なものは個人の感性に強く依存してしまうから、変わっていいんじゃない
独裁政権や一神教の宗教にはなって欲しくないな
17: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 00:43:28.43 ID:M8z28Bes0
かおりん指原のような邪道外道が幅をきかす時代だからね
20: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 00:47:42.75 ID:CBk8+d5D0
>>17
邪道外道ではなく覇道を歩んでると思ってる。
邪道外道ではなく覇道を歩んでると思ってる。
29: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 00:59:57.69 ID:M8z28Bes0
>>20
まぁそうかもねw
おれもあいつら嫌いじゃないよ、むしろけっこう好き
まぁそうかもねw
おれもあいつら嫌いじゃないよ、むしろけっこう好き
18: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 00:43:58.15 ID:0CgMn15F0
公演ガー、パフォーマンスガーと言ってたのは何年も前の話で
今は公演見たくてもなかなか見られないから
ネット戦略と握手が上手なメンの方がヲタ受けするんだよね
いわゆる歌唱メン、ダンスメンは総じて不人気だし
今は公演見たくてもなかなか見られないから
ネット戦略と握手が上手なメンの方がヲタ受けするんだよね
いわゆる歌唱メン、ダンスメンは総じて不人気だし
26: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 00:56:03.58 ID:RBv4P3Iq0
だーすーとかゆりあとか花音とか、あと5期生はわりかしSKEイズム的なものを継いでる様に見えるけどね。
28: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 00:58:22.77 ID:XktKR7tXP
みえぴーが伝えたいものは主にステージのことね
30: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:00:53.44 ID:K/8CAtU80
3期と5期は先輩に揉まれてるからなぁ
SKEイズムなるものが一番ないのは4期だろうな
ほとんどの子が最初からチームEとして正規メン扱い
チーム内に先輩がほとんどいなかったし
それが組閣でどう変わるか
SKEイズムなるものが一番ないのは4期だろうな
ほとんどの子が最初からチームEとして正規メン扱い
チーム内に先輩がほとんどいなかったし
それが組閣でどう変わるか
31: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:01:55.43 ID:zciHjkc60
姉さんいなきゃ心折れてやめてく
年少メンバーいっぱいいたと思う
この発言の前にみえぴーが言ってたのは
私はSKEの非選抜メンバーの希望になりたいって話
選抜になれなくったって夢をかなえるメンバーがいれば
いろんな夢が許される
夢いっぱいに頑張るメンバーがみられるなら
ヲタだって楽しいじゃないか
年少メンバーいっぱいいたと思う
この発言の前にみえぴーが言ってたのは
私はSKEの非選抜メンバーの希望になりたいって話
選抜になれなくったって夢をかなえるメンバーがいれば
いろんな夢が許される
夢いっぱいに頑張るメンバーがみられるなら
ヲタだって楽しいじゃないか
33: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:14:35.72 ID:bdPy6R4i0
SKE古参ヲタが好みそうなこの一文
45: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:24:21.90 ID:36T07KOJO
劇場公演やパフォーマンスに苦言を呈するメン多くなってきたな
すごく良いことだよ
SKEだけじゃなく48G全体に働きかけていきたい主張だ
すごく良いことだよ
SKEだけじゃなく48G全体に働きかけていきたい主張だ
47: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:26:02.63 ID:XVi6bLlDP
ついこの前まで自分たちで黒髪で化粧薄いと誇ってきたものをあっさり捨てたし
伝えるべきものなんてのはないからスタッフも黙ってるんじゃないかな
伝えるべきものなんてのはないからスタッフも黙ってるんじゃないかな
50: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:27:16.55 ID:/3azoJhc0
厳しいと言っても色々あるからな!
真木子みたいなのが理想的なやり方なんじゃないの?
鰹みたいに鉄拳や威圧するやり方はよくないだろ?
真木子みたいなのが理想的なやり方なんじゃないの?
鰹みたいに鉄拳や威圧するやり方はよくないだろ?
62: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:32:35.29 ID:RBv4P3Iq0
>>50
真木子とエンジェルのコンビが理想形かな。
ただカツオみたいなのが居てもいいと思う。
カツオがあれぐらい威圧的だから真木子とかのが活きると思う。
真木子とエンジェルのコンビが理想形かな。
ただカツオみたいなのが居てもいいと思う。
カツオがあれぐらい威圧的だから真木子とかのが活きると思う。
51: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:28:06.06 ID:vKLwaITFO
言いたいことはわかるし間違ってもないんだけど
じゃあ正しいか?てなると…うーん
良し悪しだからねぇ
じゃあ正しいか?てなると…うーん
良し悪しだからねぇ
57: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:31:10.20 ID:zUxJRhk60
スタッフも初期の頃とはほとんど変わってるらしいじゃん
支配人も変わったし、伝統的なSKEのスタイルが失われてるのは
メンバーだけでなくスタッフもそうなんじゃないの
むしろ伝統的なSKEのスタイルを運営側が壊そうとしてる可能性すらある
カツオもピタゴラ時代と変わってしまったのを匂わすような
捨て台詞吐いて卒業して行ったしな
支配人も変わったし、伝統的なSKEのスタイルが失われてるのは
メンバーだけでなくスタッフもそうなんじゃないの
むしろ伝統的なSKEのスタイルを運営側が壊そうとしてる可能性すらある
カツオもピタゴラ時代と変わってしまったのを匂わすような
捨て台詞吐いて卒業して行ったしな
60: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:31:49.32 ID:pcglkNgNP
悲しいかなSKEイズムとやらは日本の芸能界では求められてないからな
61: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:31:56.01 ID:RNOSV98c0
珠理奈がテレビでSKEの紹介するときいつも言ってる
ダンスが48グループの中で一番激しく汗の量が一番多いから公演観に来て下さい
これがSKEイズムなんだろうけど松村はネットや禿でのし上がってベクトルが1人違うよなw
ダンスが48グループの中で一番激しく汗の量が一番多いから公演観に来て下さい
これがSKEイズムなんだろうけど松村はネットや禿でのし上がってベクトルが1人違うよなw
65: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:34:11.57 ID:zUxJRhk60
>>61
今のJR不在のS公演は3期中心で
むしろ1期生が足引っ張る感もあるけどなぁ
今のJR不在のS公演は3期中心で
むしろ1期生が足引っ張る感もあるけどなぁ
69: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:37:25.44 ID:XVMotmSUO
こういう大人メンは貴重
71: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/25(火) 01:38:37.11 ID:O68ljw8K0
伝わってないのと伝えられてないの半々だろうな
214: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:30:01.29 ID:7ErKg9pQO
SKEイズムが伝わってる後輩はK2じゃなくS公演に出てるからなー
K2アンダーにあてられてきた子達は確かに意識低そう
K2アンダーにあてられてきた子達は確かに意識低そう
319: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:49:37.37 ID:haugqT5n0
>>214
SKEイズム=Sっていうのも違うと思うけどね
いろいろな要素もあると思うし
5期生は実際なとこ真木子チルドレンだと思うし
SKEイズム=Sっていうのも違うと思うけどね
いろいろな要素もあると思うし
5期生は実際なとこ真木子チルドレンだと思うし
473: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 21:04:54.12 ID:eRv1wxBT0
>>214
姉さんを尊敬しているアンダーの娘が
KIITDCで一番の評価だったりしたけどね
姉さんを尊敬しているアンダーの娘が
KIITDCで一番の評価だったりしたけどね
220: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:30:53.14 ID:bSOHesFS0
姉さんがいなかったら、ちゅり、あいりん、モコちゃんは既に辞めていただろう
225: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:31:30.17 ID:tZqlFGHp0
姉さんの言葉すごく良かったよ
こういうことは定期的に伝えていくべき
こういうことは定期的に伝えていくべき
236: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:33:24.88 ID:8pgYpdm5O
今なら、だーすーが一番SKEらしさを体現してる気がするかなあ
まあらしさが何なのかって難しいけどさ。
まあらしさが何なのかって難しいけどさ。
245: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:35:10.18 ID:7dyC5tvP0
>>236
まあ、笑われてもかまわないから
本気でJR超えようって思っているのは
もうだーすー一人だけかもな…
まあ、笑われてもかまわないから
本気でJR超えようって思っているのは
もうだーすー一人だけかもな…
238: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:33:54.52 ID:4+eFPvSZ0
やっぱりなんだかんだで鰹の影響力は大きいな
鰹の指導を受けたか受けてないかでSKEイズムがあるかないかを感じるんだろう
鰹の指導を受けたか受けてないかでSKEイズムがあるかないかを感じるんだろう
250: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:36:14.87 ID:Sz4ccw4r0
>>238
3期の一部と5期の一部には直接伝わってるだろうが、3~6期のその他はコンサート等極めて一部でしかそういうの感じれないだろうからな
それに鰹は案外口出さないから直接関わらない限りは影響なかっただろうし
3期の一部と5期の一部には直接伝わってるだろうが、3~6期のその他はコンサート等極めて一部でしかそういうの感じれないだろうからな
それに鰹は案外口出さないから直接関わらない限りは影響なかっただろうし
302: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:46:17.97 ID:7ErKg9pQO
カツオはSKEの基盤を作ってくれたよ
5期の一部にはちゃんと伝わってる
6期生はだーすーの背中を見て育ってくれるだろう
5期の一部にはちゃんと伝わってる
6期生はだーすーの背中を見て育ってくれるだろう
311: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:48:07.83 ID:7dyC5tvP0
>>302
実際は、6期生はかおたんの頭頂部を見て育っている…
5期はいい環境だったけど人数的にも
実際は、6期生はかおたんの頭頂部を見て育っている…
5期はいい環境だったけど人数的にも
323: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:49:48.01 ID:GuzXZQVN0
>>311
おう、かおたんのハゲはある意味SKEイズム「下克上」の象徴だぞw
おう、かおたんのハゲはある意味SKEイズム「下克上」の象徴だぞw
346: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:52:37.33 ID:7dyC5tvP0
>>323
かおたんはゲリラだからw
上っ面だけ見て、なーんだ昇格とか選抜とか目指すよりこっちの方が早くてラクじゃん
とか思われたら困るなと
かおたんはゲリラだからw
上っ面だけ見て、なーんだ昇格とか選抜とか目指すよりこっちの方が早くてラクじゃん
とか思われたら困るなと
318: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:49:25.73 ID:Qa9DB+VR0
5期もカツオ信者は確かに少しいるけど、基本的に育てたのはまっきー&今出&(かおたん) だよね
372: 名無しさん@実況は禁止です 2013/06/24(月) 20:55:54.83 ID:bmlAZL/M0
>>318
いつめん+今出+(((((かおたん))))
ぐらいまあ握手はかおたん直伝だけど
いつめん+今出+(((((かおたん))))
ぐらいまあ握手はかおたん直伝だけど