おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
まだまだ暑い季節ですから、
エアコンを使っているせいで
換気がおろそかになっていませんか?
室内で小型犬を飼っているご近所さん。
愛犬のために
ずっとエアコンはつけっ放し。
換気の代わりに
空気清浄機を使っていたそう。
ところが、遊びに来たお孫さんから
「ばあばのおうち、変なニオイ」と言われて
大ショックだったのだとか。
原因は、リビングのソファーやクッション、
カーテンなどの布製品。
空気清浄機は、
室内の空気はきれいにしても、
布製品に染みついたニオイまでは
無理だったらしい。
2匹の愛犬に、毎日の料理、
お仏壇の線香など、
生活の中のさまざまなニオイが
夏の間から徐々に蓄積されていたことに、
遊びに来たお孫さんが気づいたのだとか。
毎日暮らしていると慣れてしまって、
気づきにくいのかもしれませんね。
生き物を飼うのも大変です。
においや香りは脳に直接届くため、
心が反応するのも早いのです。
空気がよどんでいたり、
嫌なニオイがこもっていたのでは、
気持ちも沈んでしまいますし、
運氣も不安定になりがちです。
布製品の洗濯やお手入れは
もちろん必要ですが、
毎朝風を入れて換気するだけでも
空間の氣は変化します。
暑い日が続きますが、
室内の氣の流れを調整するためにも、
毎朝の換気をお忘れなく。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ