おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

先日、友人とのティータイムで
少し気になる話を耳にしました。

彼女も初対面だったというその方は、

「気学に詳しい方に、今年の私の吉方位は
 東北だけだと教えてもらったので、
 東北方位にばかり出かけているんですよ」

と話されていたらしい。




…今年の東北方位には
五黄土星が位置しています。

五黄土星は災難の星という性質から、
吉方位として出かけていくのには
使われない星です。

2024年から始まった第9運は、
五黄の「土」を後押しする「火」の時代。

さらに今年は
東北に五黄土星、中央に二黒土星、
西南に八白土星と「土」の星が一直線に並び、
「土」の影響力が高まっている年でもあります。

友人も風水の知識は十分なので、
そんな年に大丈夫かしらと
いささか不安になったといいます。



けれど本当に運のよい人は、
風水の知識はなくとも
自然に良い方向を選択するものです。

友人が風水を活用しているのを知ると、
「もう少し視野を広げてみようかな」と
ご自身でも興味を持たれたようだったとか。

風水を知ろうとすれば、
方位の吉凶は最初の方に出てきます。

ご自宅から東北方位の先には海が広がり、
出かけられる場所が限られていたのも、

「同じ方位ばかりで飽きてしまって…」と
行動を変える一因になったようで幸いでした。

何かの勘違いだったとしても、
立春から1年を始める風水で考えれば
8月は折り返し地点を過ぎたばかり。

十分巻き返しは可能です。

風水は、日々の暮らしを
より幸せなものにするための暮らしの知恵。

楽しく活用して
運氣アップを目指しましょう。

 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから