おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。


風水では時の変化の中での
さまざまな兆しを読み解くのですが、

意図していない場面で登場する
細かな事象のタイミングに
なるほどなと思うこともしばしばです。



先日の夏至の日。

小さな庭の木々を揺らす風を感じながら
読みかけの本を開いたところ、

「今日は夏至なので…」と
とある夏至にまつわる話が綴られていました。

『夏至の前夜に
 特別な香草を枕の下に敷いて眠ると
 将来の伴侶が夢に出て来る』

もちろんフィクションですが、そんな話を
1年で最も火の氣が高まる夏至の日の
最も火の氣が強くなる時間※に読めた
タイミングのよさに嬉しくなってしまいます。
※火の氣が強くなる時間:11時〜13時。



世の中に偶然はなく、
“袖振り合うも多生の縁”というように、

袖が触れ合う程度の出会いでさえ
前世からの大切なご縁といいますから、

この世に存在する溢れるほどのご縁が、
各々のタイミングを得ては
姿を見せているのでしょうか。

答えが見つからなくて迷っている時に
突然やってくる気づきに助けられたり、
今回のように
ちょっと嬉しくなってしまうことだったり…。

私たちは、自分で思っているよりも
遥かに多くの人やものに支えられ、

また時には支えながら
生きているのかもしれませんね。



先日連絡をくれた友人は
この春に辛い病を乗り越えたばかりですが、


自身の経験が年若い知人を奮起させたことで
「私でも誰かに元気を与えることが
 出来たんだと嬉しい!」

と話してくれました。

できることなら、
いつか私も誰かの元気の素に。


明日は新月。

新しいスタートです。

元気出していきましょう。

 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから