おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。


早い時間に友人たちと連絡を取り合うと、
メッセージの最後に
「よい1 日を!」とか「素敵な 1 日を!」と
書かれていることがよくあります。

今日 1 日が「よい 1 日」や「素敵な 1 日」なら、
そんな日が積み重なった先に
やって来る未来はかなり素敵なはず。


「よい 1 日を」という願いは、
日々の暮らしの中のささやかな願いに見えて、
実は未来を支える程の影響力ある願いなのかも

しれません。

それに、人は嫌なことがあっても、
最後に楽しいことがあれば楽しいことの方を
優先的に記憶に残そうとする性質があるそう。

ずいぶんポジティブにできているんですね。

それなら
大変だった 1 日の終わりにこそ、
美味しい晩ご飯を食べて
ゆっくりお風呂に浸かって、
幸せに締めくくってしまいましょう。

寒波が戻って冷え込んでいますが、
今日は楽しみな予定が入っているので
朝からちょっとワクワク気分。

終わり良ければ…どころか、
朝から「よい1日」を突き進めそうです(笑)

新しい 1 日に「よい 1 日」の種を蒔けるよう
元気出していきましょう。

 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから