おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

この間お正月が来たと思っていたのに、
1 月も今日で終わり。

冬の土用も
残すところ数日となりました。

日差しはあるものの冷たい風の毎日ですが
お変わりありませんか?

新しい年のエネルギーが、本格的に
動き出すのを前に思い出しておきましょう。



人生を変えるきっかけは、
実はいろいろなところに存在しています。

「ま、いいか」「しょうがないね」
なんて考えるのは、この際やめておく。

諦めるのをやめると、毎日が今より少しだけ
シンプルに見えてくる気がします。

やるべきことをやり、
欲しいものには堂々と手を伸ばす。

万が一ダメなら、
またチャレンジすればいいだけのこと。

1 回限定なんてことは、たぶん
思っているよりずっと少ないのです。

大切なのは「できる!」と思うこと。

人の人生を変えることはできないけれど、
自身の人生なら何とかなるものです。



最近手術をした友人は、
大変な出来事だったはずなのに
とてもポジティブ。

素敵な笑顔で
「私はここから再生できる気がする」と

キッパリ。

こちらが勇気をもらえた気がしました。



あと数日で土用があけて、
立春がやってきます。

1年のエネルギーが新しくなる立春は、
いろいろなことのはじまりになる日。

1 歩ずつしか進めなくても、
遠回りになってしまっても問題ありません。

あなたの人生を進めるのは
あなたにしかできないことを、
もう1度思い出しましょう。

2025年は、成長と拡大、
変化の可能性に満ちた年です。
自信もって行きましょう。


よい風が吹いて来ますように。


 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから