おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

大寒を過ぎた今週の東京は
あたたかな日差しが続いたおかげで、
いつもより少し行動範囲が広がりました。

調子に乗っていたらしく、
久しぶりの筋肉痛に。

いまは土用の期間。
やっぱり無理をしないのが良さそうです。



土用が明けたら立春。
2025年のエネルギーが立ち上がります。

今年何をするのか、しないのか。

そろそろ
じっくり考えておきましょう。

風水では
「環境が運を左右する」と考えますが、
いつも受け身の姿勢では運氣は上がりません。

ポジティブな考え方の持ち主は、
運氣を呼び込むパワーも強いのです。

「私なんか…」とか
「どうせダメかも…」とかは
この際、封印してしまいましょう。


マイナスの感情は、昼の日差しの中より

夜の時間に膨らみやすいのです。


そんな日は夜更かしせずに

とっとと寝てしまいましょう。


変化は、自分を信じることから始まります。

変化に不安はつきものですが、
そこにばかりフォーカスしていると
せっかくの幸せが逃げてしまいます。

まずは
自分のために何かしてみるところから
始めてみませんか?

自分自身が幸せだと
誰かのために行動するパワーも湧いてきます。

今日も元気でいきましょう。

 

 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから