おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

あっという間に 11 月も下旬を迎えましたね。
今月に入ってからの、なんと早かったことか。
みなさまはいかがでしたか?

来年の手帳は、もう準備されましたか?
私は例年 12 月の甲子(きのえね)の日から
次の年の手帳を使い始めます。

甲子の日は、
何かを始めるのにとてもよい日。

新しい手帳やお財布を
使い始めるのにも最適です。

ただし、今年の甲子の日は 12月26日。
かなり押し迫ってからの
使い始めになりそうですね。

そして、この日は天赦日でもあります。
天赦日は、天の恩恵により
何事にも障害の起こらないという大吉日。

おまけに、
一粒の麦が万倍にも実るとされる
一粒万倍日です。

手帳やお財布に限らず、
年内に何かを始めたりする予定のある方は
クリスマスの翌日と覚えておきましょう。

まだまだ時間はありますが、
思い立った時に、
お気に入りのものを準備しておきましょう。

運氣のよい日にはじめると、
その先もよい運氣が続いてくれます。

来年どんな年がやって来るにしても、
よい運氣が続いてくれるのは心強いもの。

日々の運氣を支えてくれる暦の吉日は、
あらかじめ知ることができます。

暦の吉日を知って
活用する人と、そうでない人。

幸運の差は少しずつ広がっていきます。
ちょっと注目してみませんか。

そうそう、今日は不成就日なので
大事なことは出来れば一旦保留に。


もし上手くいかなかったとしても、
もともとそういう日なのです。
次のチャンスに活かしましょう。

 



いつもありがとうございます。 
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから