おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

写真は好きですか。

撮られる方ではなくて、
撮る方の写真です。

社会人に成りたての頃に
一眼レフのカメラを手に入れて、
社内の同じ趣味の人たちと
何度か撮影に出かけたことがありました。

今ではスマホのカメラで
いつでもどこでも気軽に撮影できますが、
当時はまだ固定電話だけの時代。

フィルムを現像に出して
出来上がりを待つのも楽しみでした。

父は20年以上前に亡くなりましたが、
若い頃の趣味の一つが写真でした。

今ではもうない実家には、当時
父が使っていた小さな暗室代わりの納戸が
あったのを覚えています。

高解像度の写真が
スマホで簡単に撮れてしまう今。

父が生きていたなら
どんな写真を撮るのか見てみたかった。



何気なく撮った一枚を後から見返して
思いがけない発見があったりすると、
なんだかその場所と繋がれた気がして
ちょっと嬉しかったり。

時には、どうしてこの写真を撮ったのかと
首を傾げてしまうこともあるけれど、

その時に何に興味を持っていたのかを
思い出すキッカケになったりもします。

最近では、ちょっとしたメモ代わりに、
パシャパシャ撮っては
用が済めば消していたりするので、
かつてのような特別感はありませんが、

それでも
通りすがりの街並みや、その日の空など、
お気に入りのものを撮っていると、
画角に収めた風景と
その日の自分が繋がっていたような
充実感が湧いてきたりします。

身近な場所の自分だけのお気に入りを
撮ってみませんか。

自分と繋がっている場所が
見えてくるかもしれません。

明日から10月。早いですね。

年の瀬まであと3か月です。


この3か月は

来年の起きることの兆しが現れる時なので、

見過ごさないように過ごしましょう。


 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから