おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
今日は金運にご縁のある寅の日ですが、
皆さまはどんなお財布を
使っていらっしゃいますか?
近頃は現金で支払う機会が減ったので、
お札を折って収納する
小ぶりなお財布の方も増えているようです。
とはいえ、
カードや電子マネーが主流になっても
お札の価値や意味が変わるわけではないので、
私自身は長財布+小銭入れの組み合わせです。
「長財布だとレシートとかも入るから便利」
という方がいらっしゃいましたが、
金運に配慮するなら
レシート類を入れるのはおすすめしません。
お財布に入れておくのは、
お金とよく使うカード数枚が基本です。
それ以外はレシートやポイントカードなども
入れない。
硬貨も別にする方がいいのです。
現金での支払いの機会が減ったこともあり、
小銭入れとの併用も苦にならなくなりました。
ある時、これまでとは違う
とても薄型のお財布に変えたことがあります。
最初のうちは気づかなかったのですが、
そのお財布に変えてからというもの、
気づくと現金が減っていて
口座から引き出す頻度が上がったような。
毎日の生活に変化が少ない時期だったので、
なんだか不思議な気がしたものです。
もっと不思議だったのは、
その状態が、お財布を
以前と同じタイプの長財布に戻した途端に
なくなったことでした。
いつだったか、
身につけるものや常用するものにも
相性があるのだと教えていただいたことを、
思い出しました。
まずは入れっぱなしのレシート類を出して、
お財布をスッキリ整えましょう。
暮らしぶりに変化はないはずなのに、
いまのお財布にしてから
口座から引き出す頻度が上がっていたり、
使い始めてしばらく経つのに
なんとなく馴染まない気がするなら、
お財布との相性が影響しているのかも⁈
今日は金運にご縁のある寅の日です。
この機会に、お財布チェックしてみませんか。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。