おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
明日は2日は己巳(つちのとみ)の日。
巳の日は、
弁財天の使いのヘビにちなんで
金運アップによいとされる日です。
なかでも己巳の日は、
この日にお願いすると
お金が身につくと言われる
金運アップに特に良い日。
日本では昔から、
ヘビは商売繁盛や金運財運に
ご利益のある神様として
大切にされてきました。
ヘビの抜け殻をお財布に入れておくと
お金が入る、金運がアップするなどと
聞いたことはありませんか?
七福神の紅一点である弁財天は、
もともとはヒンドゥー教の
サラスヴァティーという水の神様。
金運をはじめ、
音楽、豊穣、弁舌、智恵などにも
ご利益のある神様です。
風水で言う金運は、お金だけでなく
豊かに楽しく暮らす運氣全般のこと。
己巳の日は、60日に1度めぐって来ます。
たとえば、こんなことに活用できます。
・金運に関するお願いごとをする
・音楽など芸術に関する習いごとを始める
・コンサートや観劇を楽しむ
・新しい財布や名刺入れを購入する
・新しい財布や名刺入れを使い始める
・宝くじを購入する
・弁才天や白ヘビを祭った神社に参拝する など。
今回は台風の影響で難しそうですが、
次にめぐってくるのは11月1日。
タイミングよく新月も重なります。
次回に向けて調整するのもいいですね。
一見何の変哲もない1日に思える日も、
実は何かしらちゃんと意味を持っています。
運氣は目に見えないけれど、
その日の性質や吉凶を
あらかじめ教えてくれるのが暦です。
暦を活用した生活は、
毎日を少しだけ豊かにしてくれます。
今月の吉日は次の通りです。
🟨9月の運氣が良い日、強まる日
9月 2日 己巳の日
9月 3日 新月
9月 7日 白露
9月 9日 重陽の節句
9月11日 寅の日
9月14日 巳の日
9月17日 一粒万倍日、十五夜
9月18日 満月
9月22日 秋分
9月23日 寅の日
9月24日 一粒万倍日
9月26日 巳の日
9月29日 一粒万倍日
台風の状況が気になりますが、
体調にも気をつけてお過ごしください。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。