おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

三連休もあっという間に最終日ですが、

引き続きお盆休みという方も多そうですね。

今日は暦の最上の吉日、天赦日です。

天の恩恵により何事にも障害が起こらない


とされる日であるだけでなく、
過ちを赦(ゆる)して罪を宥(なだ)める日
でもあります。

少しこじれてしまったような
わだかまりを解くのにもよい日です。



何か行動を起こそうとする時、
たとえそれが些細なことであっても、
よい結果をと願って吉日を選ぶ気持ちは、
いつの世でも変わらないものでしょう。

少々の不安なら、吉日を選んだことで
消えることもあったりします。

“暦の後押し”は、
目には見えない後ろ盾のようなものです。

あった方が安心できる。

そして、暦は
その時代の運氣の一端を担うもの。

タイミングを測って風待ちしている人たちに
風が吹いてくることを知らせるだけでなく、
その良し悪しまで教えてくれます。

風水では
スタートした時の運氣が続くと考えます。

大切なことをはじめるのに吉日を選ぶのは
そのためです。


また、吉日を選んだのに上手くいかない時は、

ことを成すのに時が満ちていないことも。


そんな時には

足りないものがなかったか

計画を見直してみるのも良さそうです。

いまは特に計画がないという方なら、
今日は参拝にもお墓参りにもよい日です。

残暑が続きます。
水分補給を忘れずにお過ごしください。

 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから