おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
連日の猛暑に
まだ真夏の感じしかしないのですが、
暦の上では明日はもう立秋です。
つい先週に暑中見舞いを出したばかり。
立秋が来るからと
急に涼しくなるはずもないので、
明日からの残暑厳しき折から…という文言にも
実感がこもりそうです。
外出に日傘が手放せない日が続きますが、
男性の日傘姿も目につくようになりましたね。
週末にすれ違った
高校生くらいのグループでも、
10人中1人だけですが
おしゃれな日傘をさしているのを目にしました。
日傘の素材もいろいろ開発されて、
あるとなしとでは
体感温度が5度も違うのだそうです。
体温どころか40度を超える日もあって、
命の危険を感じるという表現が
大袈裟ではなくなってきた猛暑酷暑の中です。
急な雷雨も増えていますし、
最近の日傘は晴雨兼用タイプが多いので、
男女問わず持っていると安心なものの1つと
言えそうですね。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ