おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

日が高くなる前の早朝に、
お隣から庭を掃く音が聞こえてきます。

うちも…と言いたいところですが、
土用明けまであと2日の我慢です。

暦の上では既に8月を迎えていますが、
1 年は立春から始まると考える風水では
8月がスタートするのは 7日の立秋から。

土用の明ける 明日6日までが 2024年の前半
ということになります。

この半年はどんな時間でしたか?

会いたかった人には会えましたか?

行きたかった場所には行けましたか?

半年前に思い描いていたことを
いくつやってみましたか?

まだこれからというあなた、
大丈夫、後半戦はこれからです。

前半を振り返って、
必要なら計画を見直しましょう。

やってみて、失敗して、
自分に合わないことがわかったなら、
それはそれで1つの成果です。

次は違う選択をすればいい。

何が人生の「きっかけ」になるかなんて、
後になってみなければ分かりません。



新しい1週間がはじまりました。

今日は2度目の土用の丑の日です。

「う」のつくものや黒いものを食べて、
夏バテしないよう
まだまだ続く暑さに備えましょう。

 



いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから