おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
社会人として初めての職場で上司だった方の
訃報が届きました。
昨今の例に漏れず、
亡くなられてからしばらく時間が過ぎていて
すでにご家族でご葬儀も済まされたあと。
東京の方ではないので、
最後にお目にかかってから、
かれこれ30年にはなりそうです。
年賀状のやり取りも
10年ほど前まででしたが、
当時を懐かしく思い出します。
いまではずいぶん大きな組織となってしまった
かつての会社が、まだ成長期の
どこかアットホームな雰囲気全開の頃に
在籍していました。
社会人として
給与をもらって働くことの責任や姿勢、
あるべき姿を、一から学んだ場所でもありました。
ちょうど雇用機会均等法が施行される直前、
結婚前の数年間でしたが、
その後の自分が社会人として
無事に過ごせてきたのは、
その数年間があったおかげだったと
いまでもそう思っています。
穏やかな笑顔が思い出されます。
振り返ってみれば、
人生初の、そして、最も理想的な上司でした。
ご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございました。
自然の流れとはいえ、だんだんと
見送る機会ばかりが増えていきます。
いまこの時を大切に過ごさなくてはと、
改めて確認する1日となりました。
今日は大暑。
1年で最も暑さを感じさせる季節に入りました。
みなさまも、どうぞご自愛ください。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ