おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
朝起きて朝日を浴びることは
目覚めのためによいことですが、
目覚めの時だけでなく、特に午前中は
カーテンを開けて明るい日差しを眺めることで
1日のサイクルが定着するのだそうです。
心地よさ優先で、毎日レースのカーテンまで
開けて過ごしていたので、
ちょっとニンマリしてしまいました。
小さな庭の緑とクリスタルボールの光を
満喫するために始めたことが、
生活のリズムにも役立っていたなんて
幸いでした。
とは言え、例年になく早くやって来た猛暑は
さすがに堪えますね。
毎朝お香を焚くので、
煙が抜けるまで窓も開けて換気するのですが、
朝のうちというのに
開けるのを躊躇ってしまうほどです。
植物たちも堪えているのかと思えば
変わらず元気に枝葉を伸ばしていて、
暑さ負けしそうなのは人ばかりのでようです。
まだまだ夏はこれから。
元気な植栽にパワーを分けてもらい
今朝もエイヤッと1日を始めます。
ようやく梅雨らしいお天気になったようなので、
少しは過ごしやすくなるといいですね。
そうそう、朝のうちに換気をして風を入れると、
新しい運氣も入りやすくなります。
体調に気をつけてお過ごしください。
いつもありがとうございます。
とても励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ