おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

人は、幸せな気分の時の方が
創造性や社会性が高まることが
科学的にも支持されているそうです。

確かに、心配ごとを抱えていたり
不幸のどん底にいる時に
新しいアイディアは浮かばないし、
多くの人とかかわるのは精神的にも
負担が大きそう。

反対に幸せな気分の時なら、
心に余裕もできて創造性が発揮しやすいのも
多くの人と楽しく過ごせるのも
なんとなく理解できます。

世の中を変えるような発明が
入浴中に浮かんだりするのは、
「ああ、幸せ」って
リラックスしているからかもしれませんね。



ならば、よいアイディアが欲しい時や
探し物をする時には、
まずは美味しいお茶でも入れて、
自分をちょっぴり幸せにすることから
始めるのも良さそう。

あなたが幸せな気分になるものは何なのか、
日ごろからリサーチしておきませんか?


美味しいおやつに目がない私は

常に何かしらストックしております(笑)

毎日の生活の中で繋がることができるのは、
同じ周波数や波動の人やものや出来事です。

時間にも心にも余裕をもって
幸せな気分で過ごしましょう。

今日は一粒万倍日、そして
明日は金運によい巳の日です。

 



いつもありがとうございます。
励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから