おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
最近、どんな旅をしましたか?
風水では、引っ越しが最大のパワーチャージ
と言われますが、
旅の効果も、とても大きいのです。
会社勤めをしていた頃に風水の仕事を始めて
いつも時間がなかったはずなのに、
本当にたくさんの旅をしました。
せっかく旅に出るのなら、
運氣のよい時期に
人生が変わるような旅がしたい!
“旅路の果てに待っている新しい人生”って
なんだか憧れてしまいませんか⁈
時にはどうしても1日しか時間が取れず、
暗いうちに起き出して
日の出を追うように出かけたこともありました。
旅先の神社や心に残る景観。
思いがけず出会えた人たちや出来事。
その土地ならではの風習や暮らしぶり。
食いしん坊な私は
美味しいものもたくさんいただきました。
やりくりした時間は、いま思い返してみても
欠かせないものでした。
イメージできることは叶うといいますが、
せいぜい数十年の人生で想像できるものなど
高が知れているものだということも、
完全に想定外のご利益やパワーをいただいて
感じることもできました。
それがどうでしょう。
会社勤めを卒業した当初こそ
旅を楽しんでいましたが、
だんだんと時間が経つうちに、
いつもの時間の方が大切に思えるのです。
時間をどう過ごすかは、どう生きたいのかに
繋がっているのかもしれません。
毎朝の当たり前のルーティンが、
気持ちを落ち着けたり
新しい1日のはじまりの氣を
呼び込んでくれます。
知らなかった何かを
遠くに探しに行かなくても、
心を温めてくれる何かは
いつも身近に存在しているのだと
いまさらながら感じています。
もちろん遠出もしない訳ではないけれど、
身近な場所や日々の暮らしの中に
嬉しいことや楽しいことが見つかるのは
素敵なことですね。
初めてのメニューに挑戦するだけでも、
買い物や調理や食事の時間に
ちょっとワクワクしたり。
触れたこともないような分野の本に
ドキドキしながら手を伸ばしてみたり。
自身のペースを探りつつ、
これまで見過ごしてきたあれこれを
旅するように楽しんでいます。
皆さまは
どんな旅を楽しまれているのでしょう。
週末のお天気は回復するようですが、
雨の日には雨を
曇りの日には柔らかな明るさを
満喫して過ごしましょう。
いつもありがとうございます。
励みになります。
クリックで応援よろしくお願いします。