おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

立春から動き出した2024年の運氣が、
そろそろ影響を及ぼしはじめたようです。

理性的、計画的に物事が進んだ昨年と異なり、
今年は方位盤の中央に「争い」をもたらす
三碧木星が位置しています。

また、甲辰年を陰陽五行でみると
甲は陽の木、辰は陽の土となり
いずれも元気な陽の氣です。

さらに、1年を表す年、月、日、時の
各2つずつ、計8つの要素すべてが陽という
強すぎる陽の氣の影響により、
誰もが感情的になりやすく、攻撃的、敵対的な傾向が強まる年でもあります。

もう10年近く髪を整えてくれている
スタイリストのTさん。

なんかこの間の雪の日くらいから
仲良しの旦那さまとの言い争いが増えたそう。

昨日も、2人でなんでだろうって
話していたのだとか。

…相変わらずの仲良し夫婦じゃないですか。
という心の声は封印して(笑)
冒頭の三碧の話をしたら、
速攻で納得してくれました。

「帰ったら教えてあげよう」って楽しそう。

うん、平和でいいですね。

風水がキッカケで、毎日の暮らしに
はじめてのことや楽しいことが増えたり、
新しいことに気づけたりするようになったと
喜んでもらえて、私も嬉しくなります。

起きていることは変わらなくても、
捉え方や思考パターンがちょっと変化すると、
見えている状況もちょっとだけ変化します。

見えている状況がちょっとだけ変化すると、
周囲との関係も ちょっと変化します。

そして、周囲との関係が変化すると、
日々の暮らしが変わりはじめます。

Tさんたちは、もともと仲良し夫婦なので
さらに仲良くなるのかな。

今年は誰もが感情的になりやすい
そんな傾向の強い年なので、
思ったことをすぐに口に出すのは
ご注意くださいね。

昨日の東京はコートもいらないくらいの
暖かさでしたが、
今日からは平年並みに戻るようです。

気温の変化が大きいので
体調に気をつけてお過ごしください。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから