おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

昨日の東京は、午後に入って雪。

朝から出かけていて帰宅する頃に
ちょうど雪が降りはじめました。

小さなひとひらひとひらが降り積もって
あたりを白く染めていく様子は、
そこだけ音が消えた世界のよう。

ホームを端へ進んだ先は
こんな世界でした。



雪の重さに背を縮める木々を尻目に、

夜には春の訪れを告げる春雷が聞こえて来ました。


暦の上だけでなく、

春はもうそこまで来ているようです。


来ていると言えば、
明日は立春後はじめての一粒万倍日。

一粒のモミが万倍にも実るとされる吉日です。

実際に、稲はわずか一粒の種モミから
2000~3000粒もの米を実らせます。

1年目に最初の一粒が2000粒になり、
2年目にはその2000粒が
各々2000粒となって400万粒。

この時点で、すでに
万倍なんて軽く超えていますが、
3年目ともなれば80億粒です。

そんな風に爆発的に増えていく稲を
イメージしている暦の吉日が一粒万倍日です。

そして、明後日は

使ったお金が戻るとされる寅の日。

無事にかえるという意味合いから

旅行にもよい日です。


三連休を前に、

明日、明後日と吉日が続きます。


この世界は、
イメージしたことが実現できる世界です。

前向きなことに

吉日を活用してみませんか。


今朝は足元に気をつけてお出かけください。

よい一日を。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから